TGIF❣️
やっと金曜日の朝を迎えることができて、なんだか安心しています。

地球🌏とともに生きるとは、どういうことなのか。雨を眺めながらふと。
オーガニックという言葉は、定着しつつあり、誰でも聞いたことある言葉ですね。私の考えるオーガニックは、地球と共に健康で美しく長生きすること。

今、プラスティックレスの動きで、エコバッグが定着してきました。が、しかし、地球全体では、2050年にプラスティックの量は3倍に増え、海を漂うプラスティックの量は魚の量を越すと2016年に世界経済フォーラムで発表されていました。その後は、さらに増えるとの報道もされています。

プラスティック、確かに便利ですよね。上手く地球と共に生きていくために、リサイクルが進み、バイオマスプラスティックが普及してほしいものです。

@aubloom_cleanbeauty のシャンプーボトルもサトウキビ由来のバイオマスプラスティックを使用しています。


サトウキビから砂糖を作る時に出る廃糖蜜という残りを使用していて、食料との競合はありません。
また、燃やしたときに出るCO2を原料となるサトウキビが植物として成長する過程で光合成をして吸収するので、カーボンニュートラルにもなります。

プラスティック製造は、ユーグレナ由来でも、プラスティック製造が進んでいることから、非常に注目しています。

地球と共にどう生きるか、毎日使う日用品からも見直したいと思います。

#地球とともに生きる #プラスティックレス #オーガニック #エシカル #カーボンニュートラル #plasticless #organic #ethical