私は、聴いたうたを覚えて歌うのが苦手です

聴音はわりと大丈夫なのですが、記憶しておけないというか。

なので、テレビで歌われている歌を聴いてササっと覚えてカラオケで歌う🎤なんて、無理なんです(笑)特に歌詞が覚えられない!!!

なんでだろう、、と昔から原因を考えたり、覚えておくことを試したり、色々しているのですがどうにもダメです
頭が固いのかなぁ、、、なんて思ったりしていますが。

その代わり、楽譜を見たり、自分で演奏したりすると覚えていられます。当たり前かな


最近娘と児童館へ行って、手遊びを教えてもらったりするのですが、なかなかうたを覚えられず

ユーチューブで聴いて練習したり、歌詞を調べて覚えたり、しています


でも、子どものうたの歌詞って、別に物語りや意味があるわけでもなかったりして、さらになかなか覚えづらいのです…。


脳の使う部分の問題なのかな、なんて勝手に思っているのですが、

覚えて上手にうたっているママさん達、すごいなぁと思いながら、家でコソ練です(笑)


簡単に調べる事ができて、助かったぁー


……で、練習した曲って、
いないないばぁの「わお」とか、なんですけどね


お恥ずかしい(笑)