本日は朝から寒い中 仮設住宅の高田住宅へ


昨年に引き続き 今年も年越し用の餅つきを皆で突くことなりました。 ”Kiroku”プロジェクト と同様 これも目的の一つでした。  

 






 それにしても 地元のお母さん達 相変わらず餅作りをしている時は輝いています。 何事もそうだと思いますが 特異な分野、任せて貰える事、期待されている事をやっている人の姿は 何よりも嬉しそうです!?


















 また餅つきのこの行事に絡め 今回嬉しかった事は 地元の社協や有志の方々、団体などが参加した事です。

  去年 NHKさんとの話の中で生まれたこの企画 少しでも被害に遭われた方々が新しい年を迎えて欲しいと願い 話しが出たことから動き始め形になった去年 そして 今年はその餅つきの企画に地元のボランティアの方々が加わり 地元の方々が中心で企画したイベントになっていました。 


 地元の阿蘇市社会福祉協議会を中心に集まった地域の方々 地域の方々が地域の方の為に何かをする当たり前の様で難しい事だと思います。 今回 この様にお邪魔してこの景色を見れた事 本当に嬉しく思います。

  それにしても 阿蘇市の市長の佐藤さんには相変わらず 頭が下がります! 色んなパッホーマンスをしながらも しっかり地元の方々を見ながら 上辺だけではない視線が本当の長の姿を感じさせて貰います。 



 朝から始まった午前中のこの企画 今回は何一つお手伝いをしなかった私ですが これからも少しづつではありますが遠くから観て行きたいと思います!?





 それにしても 地元の方々の来年の抱負を見せてもらった時 「ストレートな力強さ」を感じました! この一年半の間 ちょろちょろ関わらさせて貰って来た私  その住民の方々の姿は本当に凄いと思います!? 

 今年もお世話になりました! そして 来年もよろしくお願います!?











 夕方まで少し時間があった本日 挨拶がてら古城地区を周ったのですが 一つ1つの景色が嬉しくてしょうがなくなります。

 今年は去年より多く植えれた「高菜」! 瓦礫でいっぱいだった畑を再生して採れた「大豆」!! 災害後にボランティアのメンバーが植えた「桃と柿」の木から採れた実の事を嬉しそうにお話してくれる地元のお母さんの姿   お金で買えば これと言って大したお金にならないであろう物ですが。。。。。 それでも その物を通して 地域の方々の想うモノは本当に大きなモノだと思いから!?


 災害直後から変わり始める景色を見せて貰い ドンドン前を観て歩き出す地域の方々の姿を感じさせて貰える この環境に本当に感謝です。



 そんな元気を頂き改めて 去年から関わらせてもらっている阿蘇の活動を振り返させて貰った本日の夜は ベースをお借りさせて貰っているオーナーさんや毎回の様に遠近方から参加してくれているボランティアの方々を交え 忘年会をさせて貰いました。 災害直後のお話、出会いのお話、夏のひまわり大作戦 、災害とは関係のない他愛の無い話など 積る話をさせて貰いました。 出会いに感謝! 受け入れくれて感謝!! 関わらせてもらって感謝!!! です。



tom