先日から気になっていた大島の仮設住宅 どれくらい進んでいるのか? 朝ちらっと覗かせてもらいました。  作り始めた時は春までの計画でしたが 計画が早まり今月中には作り終える予定らしく 作っている方々も一生懸命作っていました。 ご苦労さまです!






木曜日の本日の大島災害ボランティセンター の活動は午後からなので 午前中は明日以降 個人的にお手伝いに入るお宅へ お話をしてきました。 災害で被害にあった倉庫の様に使っている離れ 無くなった床や壁を貼って欲しいと言うお願い 明日以降 一人暮らしのお母さんとちょっとづつですが 張り始めたいと思います。  





 それにしても 港に流れ込んだ土砂を地道に取り除く作業を見ていると 本当に地道な作業です。 それでも 港のそこに溜まった土砂を取り出すのはきっとこの作業しかないのでしょ!! ご苦労さまです!!





 また以前からちょくちょく顔を出させてもらっているお父さんの所に顔を出すと 仲の良い夫婦はお話をしながら 離れのトイレを改造して物置小屋を作っていました。  大工作業が好きなお父さんの横でお話をしながら見ているお母さんの姿  災害直後から見ていたこの二人の姿になんだか暖かくなるものを感じました。  

 また災害直後から 少しでも早く再開出来る様にと片付け作業をしていたお母さん達 民宿の仕事を再開したのですが なかなか多くは来てないようですが 今週末 以前から通っている釣り人の方が来てくれると嬉しそうに話すお父さんの顔が印象的でした。


 






 さって 12時から開始になった本日の災害ボランティセンターの初めの作業はお昼!


局長の作って来てくれたおじやや地元のボランティアの方が作ってくれたパスタを参加してくれたボランティアで食べながら 色々お話をする参加者たち  以前から参加してくれている地元のボランティアさんだけに本当に仲の良い空気です。


ここ伊豆大島に来て 夏の間災害地を走り周り7キロほど痩せた身体が元に戻りつつあります。  ありがたいことですが。。。。





 美味しいお昼を頂いたあと 早速活動開始! 本日の活動は交流会「あいべぇ 」の為 車に荷物を積み 会場の「くぼいち」さんへ






 また 毎回「あいべぇ」では足湯を行う為 浜の湯 さんからお願いして温泉を頂きに行って来ました。 何事をすることも誰かの準備があるからこそです。 ありがとうございます!





 着実に地域の方々が集まる様になって来ている「あいべぇ」 会場に入ると楽しそうな声が響きいい雰囲気を感じます。  また参加している地元ボランティアの方々の慣れもあると思うのですが 地元の方々とお話をしているのが自然体で あいべぇの会場内は温かい空気に包まれていました。

  








 準備も終わり和気あいあいと交流を行う様になった頃 ちょっとした用事で「黒潮作業所 」へ


数日後子ども支援センターで使う飲み物を届ける作業の為に立ち寄ったのですが。。。。 スッタフの方の心使いで美味しいこだわりのパンを手に入れる事が出来ました。  月一のペースで福島の子ども達の保養ピクニックを行っている「Seeds of Hope 」さん 今週末から猪苗代で行われる事になっているので 朝ごはんにでも食べてもらいたいと思い。明日 送りたいと思います。  ご協力して頂いた「黒潮作業所」の方々 本当にありがとうございます!





 好調の「あいべぇ」も終え 片付けやミーティング また来週のボランティア交流会の連絡電話を終え 本日の活動は終了!!

 

 最後に石巻から帰ってきた「草さん」が持ってきてくれた「かめ七呉服店 」のかめタオルの差し入れを頂きました。    かめ七呉服店さん ありがとうございます!


 現場で出来る事! 離れていても出来る事!! 繋いでくれる方がいるから届いた想い!!! 大きいなモノ小さなモノ関係なく 相手を想うから出来る事が何かある!!!!


 災害地から災害地への想いを運んでくれた「草さん」 ありがとうございます。




tom