1ヶ月程前から、顎関節症の症状が酷く、大きな口を開けると顎がカクカクってなって少し痛みもあるので、食事の時や欠伸したりするのが結構しんどかったりします。

顎関節症は、今までも気になる時が何度もあったけど、放っておくと治るので病院に行く事もありませんでした。


今回色々考えて、歯医者はイマイチだったので、顎関節症治療に強いという整体院に行ってみました。

とても丁寧にカウンセリングをしてくださる先生で、顎関節症だけでなく、私の体調不良をトータル的に治療していくのが顎関節症の治癒に繋がるとの事で、1ヶ月程整体院に通っています。


私は昔から自律神経失調症で、

めまい、耳鳴り、肩こり、冷え性、不眠、神経痛、疲れがとれない、、、

とにかく不調だらけで、でも、いちいち休んだりしていられない日々だったので、無理して我慢して毎日働いていました。するとそれが普通になってしまい、痛みやストレスに対する為に交感神経優位の状態が続き、余計に自律神経が整わないという悪循環…

まずは睡眠の質をあげる事が大事!ということで、整体院での治療が始まりました。


アロマを使うのは今でも日常ですが、なかなかそれだけではリラックスタイムは長続きしません。

寝ている間も、明日の朝のお弁当作りや家事のこと、仕事の事を考えているので、力が抜けず、何度も何度も目が覚めて、時には金縛りにあったり悪夢を見たり…

夜中じゅう歯を食いしばっているので、顎関節症になるようです。

朝起きると疲れが取れるどころか、身体中に力が入っていたのであちこちが痛く、それでも起きなくてはならないので無理矢理起きて朝から忙しく動き出す…

日中ももちろん戦闘態勢!!アドレナリン出して気合い入れて乗り切る!?

書いてみると、どれだけ常に力が入っているかが分かりますねアセアセ


整体院に行き始めたら、睡眠はなかなか良くならないけど、朝の身体の痛みや重さがだいぶ楽になりました。また、今月はPMSによる落ち込み具合がいつもより少し軽かったです。


結婚してから20年近く、、自分の身体のメンテナンスは全て後回しにしてきたので、少し優先的に自分の身体を労わってあげようと思います。


自律神経失調症チェックのサイトです↓↓↓


家事育児に忙しい主婦の方、お仕事頑張りすぎている方、勉強にバイトに部活に忙しい学生さん…

皆さんも気を付けてくださいラブラブ

自律神経失調症ってどんな病気なの?福島県郡山市 一般財団法人 脳神経疾患研究所 附属 総合南東北病院は最先端の医療を提供して行きます。がん(ガン、癌)検診・治療、PET検査、陽子線治療から脳腫瘍ガンマナイフなど。リンクwww.minamitohoku.or.jp