自己肯定感を上げたい


ずっとそう思っていました


いつからだろうはてなマーク覚えているのは小学校高学年くらいからかな

私は特別優れた所もないし、長所は?と聞かれると、真面目なところ…努力家なところ…

と答えてはいましたが(周りがそう言ってくれるから)、自分自身は、真面目って言われることが褒め言葉に聞こえなくて


真面目でつまらない人

他にいいところ見付からないから真面目って言うしかない


と捉えていました(暗~汗うさぎ)

そして、そんな風に捉えてしまう自分が大嫌いで大嫌いで泣くうさぎ



中学…高校…大学と成長に伴って沢山のことを経験するわけですが、その気持ちは変わらず、、というより大きくなっていきました


大人になっても母になってもずっとそれは続いていて、何かあると必ず、

自分はほんとにダメな人間だ

と落ち込むので、もっと強くならないと!明るくならないと!自分を好きにならないと!

と必死でした


それで、自己肯定感を上げる事が必要なんだと勉強し、それも最初はどうしたら自己肯定感が上がるのか…どうしたら自分を好きになれるのか…ともがいていましたあせる


私は、人を好きになることは簡単にできていたので、、だって自分が最低だから、他の人はみんな素晴らしい人に見えるので爆笑、、

だから自分を好きになるには、自分が好きだなと思う人のようになればいいのだ‼️と思ったわけです


それで、自分のキャラではないことにも挑戦しまくって、違和感を感じつつも、いつか自己肯定感上がるだろうと持ち前の真面目ながんばり屋さんを発揮して笑い泣き頑張り続けていたのです


ところが、一向に自己肯定感は上がりません

それどころか、さらにどんどん自分がダメな人間になっていく気がする

カウンセリングで相談した事もありました


自分を好きになるにはどうしたらいいのですか?


自分を好きになるというより、自分を認めるという表現が自己肯定感にはしっくりきますね


この言葉を聞いて、真面目な私は笑い泣き、自己肯定感について勉強を始めました


そしてこの数年のカウンセラー資格の勉強の中で学んだ認知行動療法のワークで、


あ、これが自己肯定という事だ‼️と腑に落ちたのです



自己肯定感が上がるというのは、自分を好きになるというわけではなく


自分の中のプラスもマイナスも全て受け止める


という感じです


HSPである私は、非HSPの方よりも、プラスの刺激に敏感である一方、マイナスの刺激にも敏感なのです

だから感情の揺れ幅が人より広くて激しいのですが、それをマイナス面には気付かないように…気付いても、そんなこと思ったらいけない、消さないとってマイナス面を敏感に感じ取った自分を否定していたのです

ここを、まずは受け止めるのです

あぁ…今、マイナス面に気付いたなーまたHSP出たなーうさぎ

と冷静にただただ自分の感情を受け入れるのです


マインドフルネスにも通じるところがありますね

今だけを見つめて、川の水の流れにその気持ちを乗せてしまう…そんな感じです


私はようやく、これが出来るようになったのです

今でも自分大好きラブではないですけど、自分の感情は自分自身の中で受け止めてあげられるようになったので、それを無理矢理無かったことにしなくて良い分、ストレスや悩みがかなり減りましたニコニコ



自己肯定感って上げられるんですよ!

絶対に無理‼️と思っていた私にもできたので


自己肯定感は自分にしか上げられません

人に褒められても認められても上がりません

まずは苦しい時ほど自分と向き合う事から逃げない事が大切です



昨日、カリンバで小さな世界を弾いてみましたウインク初めてチャレンジした曲なのでまだまだ下手ですが、集中して練習するのがマインドフルネスにもなります



今日はこれからジムに行って、夕方から実家に帰ります。男性陣にはお留守番をしてもらって、私は月曜日に仕事のお休みを頂いて、明日から一泊で父母と3人で温泉旅行に行ってきます。

ずっと、お世話になりっぱなしの両親に少しでもお返しがしたいと思っていました。自分のパートで貯めたお金で楽しい時間を共有できたら良いなと思っていたので、ようやく実現できて嬉しいです。楽しみ花