★兵庫県のパワースポット★

 

 

沖縄のブログも

中華街のパワースポットも

兵庫県のブログも

 

かーけてなぁぁーーーーい。絶望

 

 

 

せっかく

行ったのに・・・

 

 

と思いつつ

 

なかなか

本と他の仕事で

てんてこまいまい。

 

 

でも、気分転換に、やっぱり、書きたい・・・。

 

 

 

 

よし! まずは、兵庫県の報告。

 

一歩一歩だっ。ビックリマーク

 

 

 

 

 

兵庫県は

わたし、20年近く前?になるのかな。

 

当時付き合っていた彼氏が

六甲山の麓に住んでいたので

 

毎月のように

行っていたんですよ〜。笑もぐもぐラブラブ

 

 

 

当時も

彼が昼間仕事している間

 

一人でぐるぐる

パワースポット巡っていたんだけど

 

多分、ブログやってなかったと思うから

一体どこにいったのか

 

記憶がない。笑

 

 

 

ぷはっ。

 

 

なので

 

私の記録のためにも

ブログは必要なんです。笑

 

 

 

 

っというわけで

 

 

おそらく

過去にも

行っているだろう神社

 

三ノ宮にある

生田神社、いっきましょ〜。宇宙人キラキラ

 

 

御祭神

稚日女尊

 

住所

650-0011 神戸市中央区下山手通1丁目2-1

078-321-3851

 

 

 

 

三ノ宮の駅から

歩いてこれる

 

街中の神社。パー

 

 

 

今回ね

アパホテルに宿泊したんだけど

 

偶然にも

この神社、真ん前にあったの!

 

 

 

こんな

わかりやすい

 

行くべき神社のサイン!ないでっすーっ。笑ウシシ

駐車場、広々〜ぶーぶー

 

 

参道の

右手には・・・

松尾神社

 

御祭神 大山咋命

酒造、農工業の神さま。

 

 

 

ぐる〜〜ぐる〜〜〜〜

 

 

おぉっ、ドシッと、地に足がつくパワー!

 

地型の神様らしい。ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球

 

 

杭がたつ

軸がたつ

 

現実生活面

サポートの神さま。

 

 

 

ん?

源平合戦の古戦場

 

史蹟 生田の森

 

 

へぇ〜

 

古戦場とはいえ

その前から、もともと聖地、なんでしょうね。もぐもぐ

 

 

 

 

参道の

左手には・・・

 

大海神社

 

御祭神

猿田彦大神

 

海上安全 交通安全 方位除け 道開きの神

 

 

 

うわあぁぁぁっっアップアップアップ

 

ピンッ、とアンテナが立つみたい!

高く、強〜い、守護の力!

 

 

くるくる〜

くるくる〜

 

 

おぉっ、眼が開く、おでこがあくあくーーっ!!!

 

天眼がスッと開くようなパワー

 

 

げっぷ、

 

あぁ、浄化していただいた。笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自分の

今をみつめて

 

 

その今

できることを

 

丁寧に拾って

 

ほんと

小さなことを

 

少しずつ少しずつ

高めていくと

 

 

不思議と

 

必要な事は

全て揃えられていることに

 

きづいて

 

道が

あるとき

 

ドーンと

 

守られて

開かれる。

 

 

 

自分で責任を

とるって

 

決断した

実感が

 

結果となり

 

自信に

なるのかもなぁ。

 

 

 

 

自分に

フォーカスすると

 

自分軸で

生きられる

 

 

その感じ

今、いままでの人生で

 

一番が感じられていて

 

すごく

心地いい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ふと・・・

 

 

こういうこと

振り返ることができるのも

 

私にとって

神社巡りの好きなところ。

 

 

 

考えてもないことが

 

聖地だと

ふっとよぎって

 

それが

咀嚼になってる。笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここでつながる

猿田彦さまは格式が高い。

 

 

 

同じ神様でも

祀られている場所で

 

神様の高さというか

由緒というか、格式というか

 

いろいろと

違うんだけど

 

 

 

ここは、

 

高いところからの

 

神様の道案内

 

人生の道開のアドバイス

人生の交通安全の神様だなぁ。笑

大海神社の由緒
大海神社に鎮座されている御祭神は、猿田彦大神と申しあげ、神戸の地主神とし
て最も古くこの地に祀られた神であります。 

その昔文禄元年、豊臣秀吉公の海外遠征の時、海上安全を守らせ拾う神として船内にお祀
りになったという故事が伝えられています。
古来、庶民に大層尊崇を受け、とくに漁人舵子楫取の信仰が厚く、生田の浦を往来す
る船舶は帆を巻きおろして、遥かに敬意を表したといわれています。
近時は、水先案内の神・海上安全・海運隆昌に御加護のある神として祈願され、海
運関係の企業の方々に深く信仰されています。

 

 

あっ

 

古くからの地主神さま!

 

 

やっぱり

大切な神様だ。ウシシキラキラ

 

ペコリ。

よろしくお願いします〜ぶーぶーキラキラキラキラ

 

うっわぁぁ!すっごくきれい。ラブキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ

 

 

手水舎も

コロナで柄杓がなくなったりと

 

作法がもろもろ

変わったけど

 

 

手水舎は、心身を清める、場所。

 

 

 

こういった

美しい花をみることでも

 

わたしたち

清められています。

 

 

ありがとう〜ありがとう〜。ドキドキ

生田神社

 

神功皇后三韓より御帰還の際に、神占いによって、

椎く荒々しい日の女神「椎日女尊」が

活田長峡国(現在地)にお祀りされた由緒高い大社で、

神戸の地名は当社の「神戸」から起こったもの。
 

古来より朝廷の尊崇驚く、生業守護・健康長寿の神として
家運隆昌・円満和楽の御神徳を仰ぎ奉らむと、
多くの神前結婚式をかぞえ、「縁むすびの神」として有名です。


又、平安の昔、文人墨客が名勝「生田の森」を訪れ

その後源平合戦の古戦場となり、

昭和二十年六月五日大東亜戦争の戦災により惹く焼土と化し

戦災の復興を成し遂げ、昭和五十九年には式年造替の制を定めましたが
平成七年一月十七日未明阪神淡路を襲った大震災で、御本殿をはじめ境内各所に甚大な被害を受けました。 

平成八年六月、以前にも増して立派に復興し「蘇りの社」とも言われております。
更に平成三十年九月の第三回式年造替に続き、

平成二十九年四月には全ての整備事業を完遂いたしました。
 

 

 

わおっっ

 

神戸という

名前の由来となる神社だった〜!!!

 

 

これは、

神戸にお邪魔するなら

 

訪れるべき

神社、ですね。もぐもぐラブラブ

ドンドンドンドン〜

 

 

あっ、朝のお勤めかな。

 

 

くるくるくるくる〜〜〜

 

 

わぁっっ、

 

ご神気が

やわらか〜〜〜い!!ドキドキキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ

 

 

まるみがあって 優しい女神さま

とってもやわらかーい

 

でも、ビンッと気がたってる。笑

 

 

 

天型の神様の気だぁ・・・。

 

 

 

心がほどけていき

あたたかな和の光を届けてくださる。

 

精神や健康や

縁、すべてを和に導くエネルギー。キラキラキラキラキラキラ

 

 

 

 

稚日女尊さま、こんにちは〜〜。宇宙人キラキラ

 

 

 

ん?

 

 

 

ほわぁ〜っと

 

えっ?頭の上があったかい?

 

 

なにこれ?!

初めての感覚。

 

 

パチ。目

 

 

 

ええ? わぁっ! びっくり〜〜ビックリマークビックリマークビックリマークビックリマーク

 

 

天井に、上に、暖房器具がついてる!

 

すごーい!

神社ではじめてみた。笑

 

 

こんな現代的な配慮がある神社

やっぱり都心ならではだね。笑

 

 

 

 

さてっ

 

 

御祭神の

稚日女尊(わかひるめのみこと)

 

天照大御神さまの和魂

また、妹神さまともいわれている

 

万物を産み育て成長を守護される

日の女神さま。

 

 

機殿(はたどの)で

神様の洋服を織って作っていた神様で

 

企業の繁栄や健康など

国民の家庭や仕事の豊かさをお守りくださる神様です。

 

 

糸を合わせながら織り成す

人と人との縁を結ぶ。
家運隆昌、夫婦円満のご神徳もあるそうですよ。ドキドキ

 

 

 

ちなみに

 

本殿の両脇には

住吉神社、八幡神社、諏訪神社、日吉神社もあります。ひらめき電球

 

 

境内は

以外と奥に広い〜。ぶーぶー

 

はぁあぁ〜キラキラキラキラキラキラ

 

ホッ、憩い。

生田弁財天 市杵島神社
御祭神 市杵島姫命


またの名を弁財天。
七福神の中では唯一人の女神でインドでは水の神とあがめられ、
また琵琶を持たれているので音楽芸能の守護神であり、

知恵と財宝を授けて下さる神でもある。

 

 

はああぁぁ〜〜〜アップキラキラキラキラキラキラ

 

 

浄化、祓いのパワー、すごい!ここ!!

 

 

穏やか〜な

ピンク色が似合う

 

やさしい水の気で

この透明感が、清々しい! 

 

 

きもちいい〜。キラキラキラキラキラキラキラキラ

 

 

 

すぅ〜

 

はぁ〜

 

いい空気を吸えちゃう。ドキドキ

梅かな。ラブラブ

こちらは

 

戸隠神社

 

御祭神

天手力男命


身体健全 筋力増進 大力の神

 

 

御祭神を天手力男命という天の岩戸の故事に出てくる神。

本社は信州長野戸隠にあり、その御分霊を祀る。

力の神也

 

 

 

うっわぁぁっ!!

 

 

瞬発力!パワフル〜!!

 

ここだけ

異質な男性的パワー。笑

 

つっよっっ!!!

 

 

難をぽーんとなげ飛ばしてくれる

強い味方。笑

 

エネルギーをあたたかく

ぐるぐる循環、回してくれるよ。パー

折れ鳥居と礎石

 

蛭子神社
御祭神 蛭子尊


日本の国をお生みになった
伊邪那岐伊邪那美神の御子神で一般には「えべっさん」の
名で親しまれ、商売繁盛の神である。

 

 

 

 

えっとね

 

ここの神様は・・・

 

あの〜っ、商売繁盛っていうと

 

ギンギラギラな

パワフルわっしょい♪なイメージするでしょ?

(って、私だけ?笑)

 

でも違うの。

 

 

こちらの神様は

繊細で軽やかな気で

 

バンバン商売繁盛しまっせー

 

というよりも

もっと、人の心や精神を大切にする方を

応援される神様

 

というイメージするよ〜。もぐもぐキラキラ

 

狛犬さん、かわってる〜。

 

 

って

あれ、写真が・・・

ほらっ、ねっ。笑

 

耳が、ピンッとたってるよ。

あぁ、きもちいい〜ぶーぶーキラキラキラキラキラキラキラキラ

 

 

本殿の後ろの道。

 

 

やわらかな気で

透明感があって

 

あったかい。

 

 

ここは、ほんと、

女神様の聖地らしいパワーだ〜ドキドキ

 

その

本殿の後ろ側にある森が

 

生田の森です。パー

 

 

平安時代の『枕草子』や

書物に記されているそうで


特に源平合戦の戦場として

有名な場所。

遊歩道みたいになってるんだね〜。ぶーぶー

 

小川が流れてて

とーっても穏やかな気。

巨樹があって、邪気が抜けやすい。

 

 

はぁ〜

 

小川の水の気に

体が馴染んでく。

 

 

気は、パワフル!

というわけではなく

 

 

とてもとても

 

ゆったり、地に心が降りる

穏やかなやさしい森。

こんにちは〜。宇宙人ラブラブ

 

人や都心の気から、

自分のエネルギーに

戻してくれる感じ。

 

 

こういう場所

大事、大事。ラブラブ

 

 

ん? 

 

えっ、かまぼこ発祥の地!?なんだね。もぐもぐ

 

生田森坐社

安産・万物成長・生田の森の守り神

 

 

はぁ〜、母なる穏やかな包容力。キラキラキラキラキラキラキラキラ

 

 

こちらに祀られる

神功皇后は

 

戦いに行く強さというより

優しく、安らかな安定に導く神様。

 

 

本当に、この森を象徴してるパワーです。ラブラブ

金龍泉

 

縁結びの水みくじドキドキ

 

 

お〜次〜は〜〜ぶーぶー

 

うっわぁ

 

すてきーーーっっドキドキドキドキドキドキ

 

 

神様も美しいもの

お好きだから

 

この神社の手水舎、最高〜〜〜アップアップアップ

 

 

神戸って

いい街だねぇ。ニコニコ

稲荷神社 

 
御祭神
稲倉魂命
 
生活守護・食物、稲の神
 
 
いっなりさま〜〜〜ぶーぶードキドキ

はあぁぁあぁあぁ〜アップアップラブラブアップアップ

 

 

ふわぁぁ〜ん

くるくるくるくる〜

 

 

うわぁ、なんって、素敵な稲荷さま〜〜〜〜ラブ

 

 

花の香のように

 

ほわぁっと

華やかなエネルギーが舞ってる〜キラキラキラキラキラキラキラキラ

 

 

なになになに!?

 

 

感覚が祓われて

胸がフワッと開く感じ。

 

 

すご〜〜〜〜いラブラブ

 

 

フレッシュな

いい香りの空気が

 

胸の奥まで膨らむ、膨らむ。

 

 

やわらかな心で

生きることを

サポートくださる

 

華やかなやさしい稲荷さま。キラキラキラキラ

 

 

 

この稲荷さま、私、好きーっっドキドキドキドキドキドキ

水があそこから湧いているんだね。パー

 

 

 

他にも〜

 

 

包丁塚

 

料理に関わる人たちの魂の籠った包丁に感謝する

食文化の向上を願い建立されたもの。

楠の神木

 

約5百年の年輪をもつこの楠は

神戸大空襲で焼けただれたあとも力強く蘇り、

再生、再起、合格、復活、復興の象徴として

信仰されています。



塞神社

御祭神 八衢比古命(やちまたひこ)八衢比売命(やちまたひめ)
衢々に起きる災いを防ぎ給う神
(防天・食中毒防止の神)
 


雷大臣(いかつおみ)神社
 

御祭神 元当神社社家後神氏先祖神
中臣烏賊津連を祀る神社
(食文化発展 料理上達の神)

 


人丸(ひとまろ)神社
御祭神 柿本人丸公を祀る社

昔より和歌の神として朝野の尊崇が篤い
(学問の神・防火の神)

 

 

 

 

などなど

たくさんの神様にあえますよ〜。パー

 

 

 

 

 

というわけで

 

 

生田神社は

女神さまの

 

やわらかく穏やかな

和の光が満ちて

 

わたしたちの心にも

和魂の光を届けてくださる

 

ここちいい聖地でした。宇宙人キラキラ

 

 

 

ぜひ、神戸にいかれる際は

 

生田神社

訪れてみてくださいね。ドキドキ