いつもブログを読んでいただきありがとうございます牛しっぽ牛あたま

 

 

 

いつものことながら、

 

引っ越しを後一週間後に控えながら

 

事件が起こっておりました、おきこです滝汗

 

えぇ、まぁ、いつものことですよ、いつもの。。。

 

とはいえ、

 

この大事な時期に

 

全財産が消える、という事件勃発ゲッソリ

 

 

 

全財産、といっても

 

その時のお給料が全財産なんだから、

 

まぁ、金額にしたら大したことじゃあございませんよ。

 

 

 

でも、

 

これから新しい未来に向けて旅立とうとしているときに、

 

大きな不安

 

が押し寄せてきて、

 

パニックになりましたポーンポーンポーンポーンポーンポーン

 

 

 

パニックになったわたしは、

 

とりあえず、母に相談の電話をしました。

 

そしたら、

 

めーーーーーーーーっちゃ、不安倍増笑い泣き

 

もう、引っ越しやめた方がいいんかな?

 

って気分にまで落ち込みました。

 

 

 

身体の内側、胃の辺りから

 

ズ‐‐‐‐ンと重たい重量を感じるような、体感です。

 

 

 

そう、

 

パニックになっていたわたしは忘れていたのです。。。。

 

 

 

母には相談事をしてはいけない

 

という法則を滝汗

 

 

 

パニックをパニックで倍返ししてくる、母。

 

当然、不安は倍増、未来に希望なし、今現在を後悔し責める気分になる、、、

 

のは、当たり前のことだったのです。

 

忘れてたぁ笑い泣き

 

 

 

で、そんな時、

 

子供のスイミングスクールの合間のヒマな時間に

 

姉が電話をかけてきました。

 

 

 

姉との会話は、

 

とっても軽い感覚ふんわりウイング

 

不安だよ~って言いながらも、

 

自分の声が軽い。

 

ひとしきりパニックになっていた経緯を話したら

 

すぐに、

 

お金を送ってくれて

 

大丈夫大丈夫~~

 

って言ってくれる。

 

 

 

姉、神説!!

 

 

 

おかげで何とか生き延び、

 

☝まぁ、毎日が何とか生き延びてるわたしだけど

 

ふと思ったのです。

 

 

 

もしかして、

 

母と話している時の気分のまま未来を選ぶこともできたし、

 

姉と話している時の気分の未来を選ぶこともできるし、

 

未来って

 

パラレルワールドのように分かれているんではないのか!?

 

と。

 

 

 

不安に駆られて

 

引っ越しをやめることを選んでいる未来もあっただろうし、

 

大丈夫、なんとかなるさ~で

 

続行している未来もある。(今はこっち)

 

 

 

どっちを選ぶこともできるけど、

 

どっちの未来を選ぶのか、

 

その時に大事なのは

 

フィーリング音譜

 

 

 

重たい、苦しい気分、感情を感じながら

 

明るい楽しい未来が来るわけなかろう、よねニヤニヤ

 

フォーリング、感情って

 

つまりは、

 

身体の感覚です!!

 

身体が、声が、

 

軽くて暖かい感覚はOK

 

重たくて冷たい感覚はNG

 

わたしは、そんな単純な感覚で選んでおります。

 

 

 

脳みそであれこれ考えるのが苦手なわたしが

 

どうやったら

 

幸せで楽しい、自分を満たしてあげることができる生き方を選べるようになるのか?

 

と研究した結果

 

身体の感覚を頼りに選ぶべし!!

 

という答えにたどり着いたのでありますデレデレ

 

 

 

どんな状況だとしても、

 

重苦しい気分になるのは、嫌だもんねおすましペガサス

 

 

 

山あり、谷あり、

 

どん底あり、荒波あり、、、笑い泣き

 

な、人生続行中のおきこですが、

 

今日ものうのうと生きておりますデレデレ

 

 

 

あ、計算してみたら

 

引っ越しは十分に行けるみたい乙女のトキメキ