クルーズ3-1 : 強風で函館着岸出来ず・イタリアンナイトでダンス | ハワイ&ジョージア発:旅で世界制覇

ハワイ&ジョージア発:旅で世界制覇

ハワイとジョージア(2017年3月フロリダから引っ越し)を拠点に旅を愛するトラベラー、
これ迄主人と共に旅した世界の国々は180数ヶ国。

主人と共に世界各地の国々を旅しながらデュアルライフの日々を
発信しています。

クルーズ3日目、北海道の函館に来たけど

強風で港に着岸出来ず、今後どうなるか

未だ見通しがつかないので海上で待機中。

 

クルーズは天候次第なのでこれからどうなることやら〜

北海道のウニとイクラが食べた〜い。

 

ブログを書く時間が無く、それにWi-Fi環境悪いので

取り敢えず写真だけアップします。

 

 

北海道の函館の気温、やはり寒いです。

 

 

クルーズ船、その後も函館港に4度着岸試みたけど

矢張り強風止まず上陸キャンセルになってしまった。

 

大型船の来航で函館では役所関係者を初め

大々的な歓迎イベント企画していたけど

それもオジャンになってしまいました。

 

 

観光業界、飲食店、ショップ等、

5,000人規模の着陸を期待して頂けに

函館にとっても大打撃だった様です。

 

でもやはり安全運航が一番なので致し方無いですね。

 

 
ラウンジに行くと毎回美味しいスナックが
用意されています。
 

 

最終的に抜港が決まって私達のヨットクラブ専用

ダイニングルームでランチタイム。

 

 

サラダに〜

 

 

旦那様はいつものチーズ。

 

 

私はカレーをチョイスしましたが

ご飯はタイ米でした。

 

 
これはアペタイザーから選んだチキンだったかな?

 

 

デザートはアイスクリーム。

 

 

船内広いので未だ全部見きれてない施設が

沢山在るので一回りして見ました。

 

 

こちらが一般のダイニングルームで

広いお部屋が全部で4ヶ所ありました。

 

お食事の時間は早い時間と遅い時間の

2部制になっています。

 

 

こちらは天井が高いメインのプロブナードで

毎日天井の絵が変わります。

 

この下で色んなイベントが開催されます。

 

 

こちらはスペシャリティーレストランの一つの

メキシカンレストラン。

 

 
ショーケースの中にはメキシカンの辛い
香辛料が沢山ストックされてました。
 

image

 

乗客は日本人ばかりなので旦那様の話し相手は

クルーの人達ばかりです。

 

 

メインのプロムナードの絵がこんなお花畑に

変わってました。

 

 

そして夜はイタリアン・ナイトでイタリアンカラーを

着てピザチームとナポリチーム2組に分かれダンス、

歌、ラインダンスのコンテスト。

 

 

ダンス部門で私が代表に選ばれ参戦、

私達のピザチームが優勝し、

私はMSCのバックパックゲット。

 

最高に盛り上がって楽しんだ夜でした。

 

 

このお二人が私達ピザチームの応援団。

 

 

一番前にいた私がダンス部門の代表に選ばれ

旦那様が上の席から撮ってくれた写真。

 

 

MSCの方から質問されハワイから来たと

シャカマークで応えました。

 

 

そしてダンスが始まり私達のチームが優勝し

優勝商品のMSCのマークが入った

バックパックをゲットしました。

 

 
その後カンツオーネの歌のコンテストで
多感に挑戦した方もいます。
 

 

最後は全員参加でラインダンスで人数が多く

長い方のラインが勝ち。

 

 

私もラインダンスに参加しました。

 

 

もう今までに無い位、最高に楽しんだイベントでした。

 

 

いつも私のブログに訪問頂き、有り難うございます。
貴方の応援が私のやる気となりますので、
下のバナーのクリック願い致します。

 

ハワイ&フロリダ発:旅で世界制覇