床の上フローリングを貼り出しました。
フローリングは無垢のメープルがいい感じだったので、それを。
{2A9CA272-C49A-4472-AB53-9E96986807D4}

真ん中の子です。
他の木に比べると幅が広いんですね。
それがなんともかわいくて、即決です。

端っこから床をはっていくのですが。
端には配管が💦

{4C99C913-BE39-4DDD-B891-AD02C107A78A}

丸い穴を開ける機械なんて持ってないし。
{B7355DE0-FAB7-4BB7-96C6-B3DF4647BC43}

四角に切っちゃえ!
しかし糸のこがないので、自己流で四角にしました(笑)

{C291E8B9-A27D-462B-8EE1-28CFD9EFEF83}

収まりましたニヤリ

フローリングにまずはボンドを貼り付けてー
{173E96E1-5F51-4C40-A9F6-2BBF239217CA}


フロア釘を45度で打ち込んでいきます
{D1FAA128-48F1-48AA-A459-89EB65D13615}

最後はポンチで押し込み
{F0FF77F1-1CA5-410B-AB41-661BD512CADC}

つなげた時に、釘が邪魔にならないようにします。
こんな感じ
{2663C18B-62DD-4B0E-81DD-8564A86E6D50}

ここまで貼れました
{8BC4291C-5A6E-48EF-9B34-AE0E34BEEC77}

隙間が空き空きですが💦まぁ、あとからコーキング入れるので気にしません(笑)

ちなみにトイレは工事の方が貼ってくれました爆笑
配管も丸く切ってます。

{A3F502E4-7302-413C-88E5-4AF9BB9DCA0C}

{72E00E19-1C06-482B-BE99-DA422A147CA5}

ここでスタミナ切れ💦

そのまま家族で湯布院に旅行に出掛けました~
{4B7993AD-F473-4966-8340-0B27418637A0}

温泉でフローリング貼りの疲れも吹っ飛びました爆笑