今日の桃太郎 | ももくんママのブログ

ももくんママのブログ

ブログの説明を入力します。

桃太郎の母です。

昨日は、朝一で病院に行ってきました。

担当の先生の予約は、お昼近くだったのですが、桃太郎のお腹の傷口と、お腹が張っているのを、早く診ていただきたかったので、違う先生に診察していただきました。


桃太郎は、2週間前に手術したところを前日に抜糸したのですが、お腹がパンパンになってきたら、傷口が開いてきてしまったのです。

『傷口は、表面の皮が開いているだけで、担当の先生に縫合してもらうのでも大丈夫ですよ。』
とのことでした。

エコーやレントゲンで調べてみると、
桃太郎は、腹水+胸水が溜まっているそうで、腹水を少し抜いた方がよいとのことでした。



(うんちが付いてしまうので、少し毛を切りました。
桃尻には出来ず、角刈りになってしまいました…。)


あと、今までヨーグルト等を食べても何もなかったのに、今回はお腹が張っている感じで、ギュルギュルとずっと鳴っていて、おならばかり出るので、先生に
『ヨーグルトに加熱したはちみつを少し混ぜてあげてみたのですが、薬と併用して大丈夫でしたか?』
と聞いたら、
『食べ過ぎなければ大丈夫ですよ。』
とのことでした。

腹水をぬいて、担当の先生が来るまで、
酸素室に預かって頂くことになりました。

その間に、桃太郎のうんちを持って来るのを忘れてしまったので、家に取りに行ってきました…。
(必ずし何か忘れ物しちゃいます。)


担当の先生の診察によると、
桃太郎の状態は、
・リンパ腫(+肺癌+肝臓癌)
・貧血
・胆嚢炎
・腸炎
・腹膜炎
に加え、・腹水+胸水が溜まっている。
という状態とのこと。

今の状態で、抗がん剤を使うことは危険であり、症状に対応するため、ステロイドを使いたいけど、これを使うと手術の傷が治りにくくなってしまうと…
八方塞がりの状態になってしまったようです。

先生は、すごくすごく悩んだ結果、
命を優先して、ステロイドを使うという決断をしてくださいました。


心配なのは、前日からオシッコが出ていない事。
明日まで出なかったら、病院でオシッコを抜くことになりました。

良い話しは、うんちを見たら黒便ではなくなったので、うんちは大丈夫になりました。





桃太郎の状態は、悪いのですが、
皆さまの元気玉のおかげで、まだまだ頑張ってくれています。

先生も、この状態で、顔を上げるので少しビックリしていました。

いつも気にかけて頂き、温かい応援をいただいて、本当にありがとうございます‼