今日は少し真面目にコスメコンシェルジュらしく、お肌についてしっかりと書いていきたいと思います♪

 

毎日毎日いろんな出来頃がおこり、日々忙しく働いている女性が多いと思うのですが、

そんな中で肌荒れになると本当にただでさえ疲れているのにドッと気分が落ち込みますよね汗

 

実はその肌荒れ、「イライラ性敏感肌」かも知れません。

日経ヘルスに紹介されていたのですが、イライラ性敏感肌っていろんな症状から引き起こされているんだけど、

原因が全て女性ホルモンの乱れからだったんです悲

 



女性ホルモンと聞くと精神的な部分かなと思う方も多いと思うのですが、実際にある精神的にダメージを受ける

「イライラ性敏感肌」には、

仕事が忙しい時に肌荒れになる・・・。

などがあります。

 

これは疲れが女性ホルモンのバランスを崩す事による女性ホルモンの乱れから起こる「イライラ性敏感肌」

 

これとは違って、この季節室内と室外の寒暖差がひどく、それによる女性ホルモンの乱れを引き起こし

肌荒れになる、乾燥など外的要因による「イライラ性敏感肌」もあるんです。

 

 

イライラ性敏感肌は実は誰しも女性であれば経験する肌荒れの一つ。

「イライラ性敏感肌」にならないためには、女性ホルモンのバランスを整える事が大事!

 

私も「イライラ性敏感肌」かなと思う時には、

のんびりと大好きな入浴剤を入れてのんびり癒されながらお風呂に入るなどしてリラックスする事で

女性ホルモンのバランスを整えたりしてるよっハート


 

もちろんお肌が乾燥してるときにはたっぷりの化粧水をつけるなどしてるけど、お肌も敏感になってるときは

あまりいろんなケアをするとかえってお肌もびっくりしてしまう事があるから通常のケアに少しだけ時間をかけて

あげて、たっぷりと睡眠をとるのもおススメだよっうさ。