とうとう最後のお弁当
あぁ・・・ついに最後のお弁当です。
以前から決めていた
「ランドセル」のお弁当。
ちょっとさびしいので、
帽子ものせて。

前日、今年初めて採って来た
よもぎで作った草だんごや
フルーツもたくさん入れてあげました(*^。^*)


お手紙
お返しに、
こんなお手紙もらいました。
最後が
「おべんとと」なのはご愛嬌(~_~;)


本当は次女が買ったランドセルは、
渋い○○色。
(この色ではランドセル!
という感じがしないので、
お弁当の方は赤にしました)

そのランドセル、9月には注文したけど、
じっくり職人さんの手作りのため、
3月21日以降の仕上がりなので、
実はまだ到着していないのです^^;
毎日、心待ちにしている・・・
というか、半分心配になっているみたい。
 
お弁当、
数々作ってきましたが、
これがホントの最後。
朝時間に余裕が出来たのはいいけど、
やっぱりさびしい限り。

テーマ「幼稚園お弁当」の数は
133になっているけれど、
初めの方は、
3つずつくらいいっぺんに
記事を書いていたので、
150個くらい作ったことになるのかな?

次は小学校の
運動会に
おっきなお重。
それまでお弁当はなし!でしょう。」

娘のために毎日お弁当を作っていたのは
もちろんですが、
3日坊主の私。
やっぱり
みなさんが見てくれている…と思うと、
張り合いが出て、
続けてこられたんだという気がします。

これまで、
たくさんのコメントやご質問
ありがとうございました!
他の記事で更新して行くので、
また遊びに来て下さいね~。