みなさんこんにちは
ずぼらだけどシンプルに暮らしたい
2人の子供を育てるとんとろです ひらめきルンルン






だいぶ遅くなってしまいましたが

昨日上の子の雛人形を飾りました 🎎✨


下の子のお世話ですっかり忘れてて

今年出さないのは可哀想って

何故か意地になりギリギリで出しました 笑い泣き

箱から出して置くだけなんですけどね…




昨日は、ベビちゃんの1ヶ月健診でした立ち上がる

体重も+1.2kg増えていて

1日の増加量は44gで少し多めですが

問題無いとのことでした キラキラ



気になることないですか?

って尋ねられたので


・ここに2、3日で湿疹が増えたこと

・哺乳中に顎がカクカクすること


を相談してきました パー




湿疹に関しては 乳児湿疹

 とのことでしたので

軟膏を処方してもらいました薬


哺乳中の顎がカクカクすることについては

とりあえず様子見との事…

そういう症例があり

小児歯科の先生に尋ねたところ

自然に落ち着くことが多い…


もし心配なら小児歯科を受診してみてください

との話でした…


とりあえずしばらく様子を見ることにしてます真顔






今、混合で授乳していますが

乳頭保護器で授乳している事

それを嫌がり吸ってくれなくなった事

(吸ってくれる時間が短くなった)

寝不足と情緒不安定な事…


で、母乳がほぼほぼ出なくなってきたので

来月くらいからは完ミになるんじゃないかと

思っています ミルク

(ミルク代はかかってしまいますが我が子のため)


完母や母乳にこだわりはなく

赤ちゃんが元気に成長してくれたらそれでいいと思ってる

逆にこだわってストレスになり

母ちゃんがメンタル的にもキツいくて

上の子にも旦那さんにも

しんどい気持ちにさせるくらいなら

気持ち的にも楽な方を選択してもいいと思ってます



久々に他のママさん達やベビちゃんを見て

「ママさん達も頑張ってるな~悲しい

って思ったら少し気が楽になりました 悲しい

ずっと家に閉じこもってて

家族以外と会っていなかったからですかね~



まだ1ヶ月しか経っていないのと

メンタルも完全回復してないので

焦らずゆっくり

子育てしていこうと思います指差し




最後まで読んでくださり

ありがとうございます ニコニコ