地方に住む

30代後半の旦那さんお父さん

2歳半の女の子赤ちゃん

0歳の男の子赤ちゃん

を育てるずぼらママです指差し


ずぼらなりに子育て、家計

シンプルな暮らしをめざして

日々の暮らしをブログに

アップしています ニコニコ飛び出すハート


 





家事で得意不得意ってありますよね 指差し




私の苦手な家事は…


・洗濯物(干す、畳む、しまう)笑

・食器洗い

・片付け

・掃除







食べた後の食器の

汚い写真ですみません ちょっと不満w



1人暮らししていた時は

食器を溜めるだけ溜めて洗っていたので

めんどくささハンパなかったのですが


 

シンプルな暮らしを

されている方のご家族の考えで

なるほど 指差しキラキラ笑いって

思える事がありました 電球





それは…



ちょっとした量でも

すぐに洗えば良い !!



それがめんどくさいんだけどなぁ~と

思っていたんですが

その方の考えというのが



溜まりに溜まって洗うから

何十分と時間がかかったりして

余計めんどくさく感じるのであって


少しの量ならほんの数分で

終わってしまうという事 ニヒヒキラキラ



数十分と数分って

ストレスやめんどくささを感じるのに

大きく変わってきますよね~ ゲロー泣



私にとっては目からウロコって言うくらい

なるほど~ ポーンびっくりマークキラキラな考えでした 



それからというと

溜まる前にちょっと使ったら

洗うようにしました ナイフとフォーク



ほんの数分の作業なのですぐ終わるし

そんなにストレスない 目がハート笑い

冬場は手が荒れるので大変ですけど…




自分に合ったストレスフリーな

暮らしの仕方があるって

ステキだと改めて感じた出来事でした 指差しルンルン










最後まで読んでくださり

ありがとうございます ひらめき飛び出すハート