難易度の異なるレッスン | 広島 中区でパリスタイルのフラワーアレンジ(フラワーサロントパーズ)、龍体文字講座(花龍)主宰。どちらも講師資格取得可能!

広島 中区でパリスタイルのフラワーアレンジ(フラワーサロントパーズ)、龍体文字講座(花龍)主宰。どちらも講師資格取得可能!

あなたの暮らしにパリスタイルのフラワーアレンジを。
コースではなくスポットでご受講いただくことも可能です。また「龍体文字」で開運を✨美しい麻布に純金や純銀で作品作りされませんか?思いを込めて描かれた作品はおうちの守り神になってくれるでしょう。


神秘派フラワーセラピスト、大澤香里です。




先日の土曜日レッスンは初心者の方のレッスンと




難易度最上級の方のレッスンの同時進行でした。



先日のイベントでテーブルを2つくっつけていたため
そのまま使用。
このパターンは初めてですが、案外よかったです。


デビューコースのAさん


同じく、デビューコースのRさん


こちらは最終のコースのEさん。
ワイヤーを使ってお花のアシストを制作中。


アシスト作りは大きなテーブルを
まるまる1つ使わないとできませんね。


アシスト完成。
この中に素敵にお花が入っていきます✨


写真撮影用のセットをしたら絶対来るのがこの方。
まぁ確かに綺麗なお顔ですが💦


デビューコースの方の作品たち。
正方形の器に丸く作るのは案外難しいんですよ💦


上から見ると、こんな感じ。
まんまるにきれいに作られました。


アシストを使ったブーケ作り


これだけ大量のお花とワイヤーのアシストの重みで、
手が死にそうになるブーケです。笑



ついに完成!
とっても珍しいドーナツ型のブーケです。
大量のお花を使った割には、真ん中が空いているので、
軽やかで可憐な春のお花のイメージにぴったり✨️


ゆりが硬い蕾なのが残念。
咲くともっともっと華やかな作品になります。


上から見ると、こんな感じです。


出来上がった作品を愛でながらスイーツタイム。



当教室ではいろんな進度の方が1度に集い




レッスンさせていただいております。




他の方の作品を見るのは大変勉強になり、




何より楽しいですね🥰🥰