2009上半期は非常に面白いマンガを沢山読めました。
便宜的に新規に読んだ物を格付けしてみます。

S(90~100点 神懸かり)
預言者ピッピ

A(80~89点 非常に面白い)
定本・宮本から君へ
7SEEDS
へうげもの
大奥
ナチュン
エルフェンリート
孤高の人
SUGAR、RIN
海街diary
神戸在住 
クロスロオド
家畜人ヤプー(江川達也)
ムダヅモ無き改革
金魚屋古書店

B(70~79点 かなり面白い)
罪と罰
トリコ
ノノノノ
LIAR GAME

エデンの檻

ナニワ金融道
AnimalX

C(60~69点 面白い)
超人ロック 凍てついた星座
Flip Flap
LUNO
とりぱん
みずいろ
ぽっかぽか
聖闘士星矢NEXT DIMENSION 冥王神話
ワールドエンブリオ
君に届け
オトメン
こどものじかん
ワシズ
孤独のグルメ
女の子の食卓
Landreaall
インドじる
Nana

D(50~59点 普通)
その指だけが知っている
ラセンバナ
HOUSE OF THE HORROR
キャノン先生トばしすぎ



個人的に点数以上に魅力を感じるのは、預言者ピッピ、ナチュン、クロスロオド、
聖闘士星矢ND冥王神話。どれも続きを読みたくて堪らないです。

既読で印象的なのは、スティールボールラン、ハチワンダイバー。

下半期も色々と発掘して行きたいです。