日曜日は、バレンタインデーでした。

バレンタインだけど、
コロナ禍だし、
アイシングクッキー作って配ってとかできないし、
あんまり盛り上がらないよね?

そして、バレンタインにチョコ配るというこの日本の習慣にもamyはまだ馴染めず。
みんなでプレゼント交換すると思ってる。

パパは何くれるの?
にぃにはママになにあげるの?

みたいな感じですキョロキョロ

いやいや、好きな男の子にチョコあげるんだよ🍫

と伝えても

チョコじゃなくてもいいんでしょ?

と切り返す。


うーん。。。


別に誰にもあげない。
とか言ってたけど、1ヶ月後のホワイトデーの話を持ち出すと、目の色変わる(笑)。

チョコあげたら、お返しもらえる?
にぃににあげたら、お返しもらえる?
ニヒヒ
こんな心境にて、手作りすることに。


プリンにするという彼女をおいといて、
今年はやっぱりバスク風チーズショコラケーキでしょラブラブラブラブラブラブ


お友達がインスタにあげていたレシピを見ながら初めて作るバスチー。

初めての食感に感動ビックリマーク


こちらもワンボールで作った濃厚ガトーショコラ。
ケーキというよりずっしりとした生チョコの塊のような濃厚っぷりです。
材料もバスチーの残り物を使いながら適当に。

小さなカケラにした板チョコ200gと温めた生クリーム100gと溶かしバター40gを合わせてとかし、
砂糖40g、卵黄3個、薄力粉大さじ1-3ほどあわせて190度のオーブンで20分焼きました。

超簡単でamyと一緒に作るにはバスチーと合わせても簡単でした。


夕方にお友達が手作りお菓子を届けてくれたので、慌ててラッピングしてamyも渡せました。
初めての友チョコでしたおねがい



音譜おまけ音譜

kazがパズルにハマってるのを見て、amyもやってみたくなり、お年玉の残りで買ったパズル。
300ピースはやりごたえあったようです。