桃の節句2021

このご時世ですので、
派手なことはせず、お祝いしました


もう9回目のお雛様とのご対面となりました。


相変わらず、手のかからない自立した子です。
主婦化した思考も会話もすっかり板についてしまい(笑)
心は四十代のおばさん爆笑

勉強嫌いは解消されてきて、
好き嫌いでなく、やらなくてはならないものとしてルーティン化されました。

夢中になってることは、ダンスと一輪車と逆立ち。

そして、読書。
最近はジャンル問わず、レベル問わず、いろいろ読んでます。
かなりの速読になってきて、中高学年向けの200ページ超えの単行本も2-3日で読みきる速さ。


漢字も習ってなくてもだいたい読めていてびっくり。
え?なんで読めるの?習ってないよね?
という会話がちょくちょく。


今のコロナ禍、
何より健やかな成長に感謝して。
どうか今年も無事に元気に過ごせますように。