第41回 すみだまつり無事終了! | 毎日が奮闘記

毎日が奮闘記

こんにちは!!

津軽三味線 北村流 名取の北村夢雀のブログ
『毎日が奮闘記』

色んな事、やってます(^-^)
ゆっくりしていってね!

こんにちは爆笑
北村夢雀ですニヤリ

10月はイベントが盛り沢山ですラブ
最初のイベントはこちら!!!!

2016年10月1日(土)&2日(日)昼
「第41回 すみだまつり
主催=東京都墨田区
@錦糸町 アルカキット前ステージ
(JR総武線 錦糸町駅 徒歩1分)
※他、墨田体育館、錦糸公園、楽天地ビルステージでも同時開催

[概略]
墨田区で40年以上続く秋の定例祭キラキラ
私、北村夢雀が1日目は増田信と司会、2日目は時代アカデミーの枠で津軽三味線演奏をご披露しましたアップアップ


(10月1日)

1日目のオープニングはパラアスリートによるトークショー!!
先のリオデジャネイロ・パラリンピックの車椅子ラグビーで銅メダルを獲得した池崎選手(左)らがゲストに登場キラキラキラキラキラキラ

実演でタックルをやられてましたが、凄い音がして、私も他のお客様もΣ(゜ロ゜;;)って顔になってましたアセアセ


そして最近テレビでもご活躍の、
アラフォーアイドル・東京紅組さん赤薔薇
一年前ぶりにご一緒させて頂きました!!

終演後、その東京紅組の西園寺ルリ華さんと記念撮影おねがい

クールビューティーですラブ
生足とても綺麗キラキラキラキラキラキラ


10月2日(日)

この日はオープニングアクトで登場!!
本番前から満員のお客様がびっくり
(右は夢雀の師匠・北村貴夢師範)

冒頭4曲お聴きいただいて5曲目に滝廉太郎作曲「花」を合奏しました!!
ステージ上からも口ずさんで下さるご年輩のお客様が多数いらっしゃって本当に嬉しかったですおねがいおねがい


名物の「じょんから節」では、客席から、
『待ってましたビックリマーク』の掛け声がラブ

後半は、キッズの太鼓も加わって合奏ルンルンルンルン
吉田兄弟さんの「ライジング」


終演後の記念撮影カメラ

左から嵩丸講師、夢雀、貴夢師匠


出番直前の楽屋、みんなで円陣!!


本番直前、キッズが自分のおじいちゃんを見つけて楽屋から、ひょこっと顔を出す姿がとても愛くるしかったので頭撫でちゃった照れ照れ


2日間とても楽しかった爆笑
お客様はもちろん、スタッフの方や共演者の方も優しくて本当に素敵なイベントですキラキラキラキラ

素敵なイベントで、これからも良いパフォーマンスが出来るように頑張りますアップアップ


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

【三味線体験概容】
津軽三味線1日体験教室
若手女性講師である北村夢雀が丁寧に指導させて頂きます

対象年齢 7歳~
国籍年齢問いません。

個人様~ 60分 お1人様 5400円より
団体様~ 90分 お1人様 4500円より

【日程と開催時間日程】
ご相談の上、決定させて頂きます。

【会場】
墨田 本所地域プラザBIGSHIP
ホテルや学校等出張も致します。

【オプション通訳ガイド】
8,000円~
対応言語:日本語、英語、中国語ほかご相談ください。


楽器はこちらで用意しますので手ぶらでお越しください

各ご予約は
nyanko.daisuki48@gmail.com
もしくは080-6813-4237からお願いします


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

[web再放送]
夢雀出演ラジオweb再放送配信
つきさばレディオ FMうらやす
(24時間聴取可/無料)

ラジオweb再放送 では、番組開始以来の全放送をお聴き頂けます。
放送履歴一覧や番組自体の詳しいご紹介はこちらをご覧下さい。

【お知らせ】
番組へのお便り、ご感想、持ち込み企画等、何でもお待ちしています。どしどしお寄せ下さい!
劇団月の砂漠メールフォーム

また、ご自身のエンタメ活動をPRしたいゲストを募集中です。
ご興味ある方は、上記アドレスまでお問い合わせ下さい。

【NEW】
FMすみだリヴァーHP
「北村夢雀の和っしょいラジオ」
毎月隔週水曜日の第2、第4に17:30~18:30放送中
Ustreamで約30日間、配信されますので是非、ご視聴してみてください

劇団月の砂漠YouTubeチャンネル
ライブの様子や稽古の動画を主に上げています。

北村夢雀紹介ページ

▽劇団や劇団メンバーの紹介は、
tsukipedia
をご参照下さい。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆