福岡TOEICランチ会&勉強会 | toshiのTOEIC学習ブログ

toshiのTOEIC学習ブログ

TOEIC学習を通じて英語力を高めたいtoshiです。新形式での990点を目指しています。イタリア出向から帰国。

昨日は福岡TOEICランチ会とTOEIC勉強会に参加させていただきました(*^^*)
{973CD06E-C1C7-4754-B177-EA8D32CEBD39}

まずはランチ会。
オンライン英会話の使い方に関する情報交換や、TOEICとの付き合い方など、色々ためになる話ができました。
初めてお会いした方も多かったです。でも、意外なところで共通の知り合いがいたりして、英語やTOEICの繋がりはすごいなと感じました。
{E6B6F266-2C89-4729-899E-E716FFD0FC2B}


ランチ会終了後、勉強会会場に移動。
{6DC21DCF-D41F-479F-8271-E96AAB728E54}
テキストは既出問題集RC TEST1を使用しました。解答根拠を交代で説明していき、満点取得者の方に理解が浅かった部分を指摘してもらう形でした。
この模試は既に何回も解いていて、沢山メモもしていましたが、それでも、ここで初めて知ったことが幾つかありました。
特に、動詞の語法。part5で問われたら選べないなーというものがありました。また、通常あるはずの目的語がない等、違和感を感じることができれば、もっと早く文の構造が推測できたという部分も沢山ありました。
最近part5で失点したり、無駄に時間を掛けてしまうのは動詞の語法が多いので、解答根拠には直接関係無かったり、簡単な動詞でも、文の中でどのように使われているのか意識していきたいと思いました。
{55D5CD2F-9771-4A7C-87D1-28263E1E965B}

懇親会会場は川沿いのオシャレなイタリアン。
TOEICkerの習性について話しましたが、一般的なTOEIC学習者からすると色々異常に感じられたようで、ちょっと面白かったです。
{3AEBD1C2-D091-4075-981C-266E8E7EF727}

{4E96AFA8-819F-4E9D-AAD5-A81B51C571CC}

{CEAD8BE7-7558-40F4-9FB9-E0AC8417377E}

{524A7BA4-B341-46A8-9050-3A19F2060A70}

主催者、講師、参加者の皆様、本当にありがとうございました、また宜しくお願いしますm(_ _)m