岡山でTOEIC speakingテスト | toshiのTOEIC学習ブログ

toshiのTOEIC学習ブログ

TOEIC学習を通じて英語力を高めたいtoshiです。新形式での990点を目指しています。イタリア出向から帰国。

先週のことになりますが、岡山でTOEIC speakingテストを受けてきました。

通常は、岡山ではTOEIC speakingテストや、TOEIC speaking&writingテストは実施されていないのですが、英会話のイーオンが試験的に実施してくれたので、受験してきました(^ ^)
受験料が高いうえに、毎回他県まで行くのはキツイので助かりますね。是非定期的に実施してもらいたいです。

IIBCの方も来られていて、TOEIC speakingテストの説明や、公式教材の紹介もしてくださいました。

試験の出来は、、、
前半の問題については、DMM英会話でTOEIC speaking教材(⬇︎の写真の韓国版原書)を使って練習していることもあり、かなりスムーズに回答できました。

ただ、最後の2問が、トピック的に馴染みのないものだったので、回答をうまく纏められず、、、
(大学受験のために高校生が受験した場合、かなりキツイのでは、、、)

スコアはたぶん120〜130くらいですかね。 毎回最後2問のトピックに大きく左右されてしまいます(;ω;)
まずは、テンプレートや定型文を、もっと無意識にでもスムーズに出てくるようにして、アイデアを纏める時間をもっと作るようにしたいと思います。試験前にあらかじめテンプレートや定型文を作ってはいますが、まだまだ回答時に脳のリソースをそちらにかなり使ってしまっているので。

来年こそは、IIBC AWARD OF EXCELLENCE を取りたいので、また1月か2月に受験したいと思います。