明日気をつけること | 仮面浪人医学部合格の記録&医学部生の受験勉強法解説

仮面浪人医学部合格の記録&医学部生の受験勉強法解説

都内国立工業大で仮面浪人した末、
都内国立医学部に合格することができました。
現在は、勉強法紹介ブログとなっています。
よろしくお願いします。

また、最近twitter始めました!
@igakubu_teacher


[とっしー自問自答心得]

1.俺がむずいと思ったら、皆も絶対思ってる。ムズくても凹まない焦らない。

2.数学は全問(1)を命賭ける、最初肝心。条件読み間違えないように最初をしっかり。

3.英語は練習、知識は仕方ない、その代わり読解は頑張る!

4.化学は生物系知識以外は満点狙える。ただ、満点に執着しすぎないようにする。知識忘れは諦める。

5.物理は大問1は気にしない。他は合わせにいく。

6.ミスは試験開始直後に一番起きる。焦らず、普通のペースでやれば大丈夫。

7.短時間多処理だし、頭真っ白になる前に解けるとこつぶす。

8.皆出来ない問題では差がつかない。

9.皆出来るとこ外さず、皆よりちょびっと出来れば受験は合格。

10.一科目エラーしたって全体で帳尻あわせれば受かる!

11.頑張る!


さ、初入試だー(゚Д゚)
受かりたいなー(゚Д゚)


昭和受ける人頑張ろー。
そいや受験関連の生報告はアメ限にするんで宜しくです(*_*;
良い報告できると良いな(*_*;
まあ、とりあえず試験内容に関しては触れないのでそこらへんも宜しくです。


では音譜音譜音譜














ーーーーーーーーーーーーーーーーー
国立出願校決定したので報告。

・前期・
東京医科歯科大学医学部医学科

・後期・
信州大学医学部医学科

で勝負します。
前期は、自分の行きたい所へ。
後期は、
・センターがサポートしてくれるか
・自分の二次力で差をつけられるか
って観点で選びました。

逃げ切り失敗するよりかは二次試験で勝負した方が良いかなと。
信州の数学は最高に得意なジャンルだし。
まあ山梨も大学数学を高校生に解かせる感じ(特に微積)で良さそうだったけど、ちょっとはセンター活かしたかったので信州にしました。信州なら化け物級のセンター得点の人はいないだろうし( ̄○ ̄)

ちなみに前期は出願済みなのでもう変えれません(笑)後期は変えたらすみません(笑)
まあ、頑張るわ。
仮面だし、最悪でも大学生は継続出来るから強気でいきます( ̄○ ̄)





Android携帯からの投稿