•母乳関連
最初、慣れないうちはおっぱいトラブルになりやすいです。この2種類のクリームをつかいましたが、2つの違いは特にわからないです…

乳首に塗って保護します。


上からラップパックするととても効きます

ラップを何枚か小さく切っておくと、
クリーム→ラップ の作業が早くて楽

•ヘアアクセ
髪が長い場合、あると便利なので用意しました☺︎


•エコバッグ
大部屋だったので、シャワールームへ行く際等、タオルやパジャマ、洗面グッズなどを入れて移動するのに、大きめなバッグが便利でした。

下のコンビニ等に行くとき、お財布だけ入る小さなバックも便利☺︎

•エチケット
悪露が減ってきたら、こちらで対応。
産後の尿モレにも…びっくり

•下着類
産後、授乳でおっぱいが敏感になっているので、肌触りのいい下着は大事

赤ちゃんを産んでも、すぐにお腹がぺったんこになるわけではないので… 産んだあともマタニティ用を使用しました

•退院時の服
(赤ちゃん&自分のもの)
同じ理由で、退院の時に着るお洋服もパンツならマタニティ用が安心。

わたしはボーダーのロンTと、オールインワンで。