今日は、かなり久々に、長男と2人でおでかけ。
とても楽しみにしていました(わたしが。)。

次男が産まれてから、長男とお出かけすることはほぼなくて、休日、家族でお出かけしても、パパと長男、わたしと次男の組み合わせが多いので、この1年弱ではじめて?じゃないかなと思うほど。

わたしの母がたまたま、都合がつくということで、次男をみてもらうため、朝来てもらって、長男と出かけることにしていました。

ただひとつ懸念点、、 長男は、ばぁばがだいすき!
ばぁばが来たら、わたしよりばぁばとお出かけしたがるんじゃないかと……

案の定、朝、「あきちゃん(ばぁば)と行く〜!」と、、なんとか家を出たものの、「帰る〜」と。

「ママとおさかなさんいこう〜」と声をかけていたらようやく「いくぅー」とご機嫌になり、ホッ☻ww

最近暖かく晴れの日が続いていたけれど、今日はとても寒かったので、あたたかくして出かけました。晴れていたらベビーカーを持参するつもりでしたが、雨だったのでなし。

長男は電車やバスが好きなので、車ではなく電車で行きました。

9時半頃到着
水族館は9時からやっているので、早速入りました。
お友達とは10時に待ち合わせでしたが、遅れるかもとの連絡が入っていたので、息子とのんびーり、みていました☻

興味津々
「まま、みてみて〜、おおきいよぉ」
「あっ、ぴんくのいた!」
「あっ、いっちゃった!」
「これなぁに?」

言葉のやりとりもとても上手になっているので、以前よりお出かけしていても楽しいです☻
チームラボボーダレスみたいな?プロジェクションマッピングみたいなのもありました
ペンギンさんー!
わたしはたぶんペンギンさんが好きなので(どこの水族館へ行っても、ペンギンをずっとみていたいw)今回もペンギンの写真が多めです。かわいい、、

喉が渇いたので、息子を誘ってひとやすみ
水族館内のペンギンカフェ
ペンギンおにぎりとアイスラテのセットにしました。
おにぎりは、おしょうゆ味で、のり。ふつうに美味しかったです。アイスラテはいまいちでしたw が、おにぎりとアイスラテで400円くらいで安かったし、まぁこんなものか、と思いましたw

そんなこんなしてる間にお友達も到着して合流
産院が一緒だった子なので、もう3年近いお付き合いになります。意外と続いてるw(私、自分はママ友とか出来ないタイプかとおもってたのでw)

色々見て、またお茶
再びペンギンカフェ。

爽健美茶を飲みました☻
ランチはクアアイナ!
クアアイナのアプリがあるよーとお友達が教えてくれて、ダウンロード!

チキンをもらうことができました☻
うれしい。

アボカドバーガーのセットを息子とシェア。
クラムチャウダーを「スープのむ!」と半分くらい、ハンバーガーも半分強食べました。さすが、息子はパンとお肉好きなだけあります。ハンバーガーは、おおきなサイズにしませんでしたが、今度からは大きいサイズにしないと私が足りないかもな、、
今日少し物足りなかったですw
ランチのあとは、ソラマチのフードコートでお茶

15時過ぎ頃解散しました。

楽しかったー!

息子は帰り道寝ました。抱っこ紐を持って行かず、スリング?だけだったので、ちょっと辛かった、、
ダッコルトほしいな、、、!

体力は使ったけれど、とても楽しい1日でした☻ 年パス迷ってかわなかったけど、買えばよかったかなー?
考えよう☻