8/2
ちょっと先のお台場では、TIFがやってる中、乃木坂の握手会に行ってきました。
朝のゆりかもめは、TIFに行くアイドルちゃんが乗ってて、ドキドキですねw
私服姿も可愛いアイドルちゃんはいいですね

さーて、今回しくじってななみんの券取れてません
支払い確定忘れてたのよね・・・

ということで、
1~4部永島
5部相楽 NEW
を回ってきました

永島との会話で印象に残ったのは、
前日に乃木坂使用のkoboを見せていたので
永「あの~!あれ!!えーっと、kobo!買ったの!?」
俺「持ってるんだから買ったに決まってるだろww」
永「そっか!使ってね!」
俺「いや、使えねーわ」
永「逆にねww・・・・・・あっ!機能的にって事?」
俺、逆って何だよwと思いつつ「そう、アイツ機能がねぇ」
永「そっかぁ」
今回1枚でも、永島が粘るのと、Uターンになったせいで剥がしが剥がし難いらしく
出口付近でも話し続けるといった状態が続いたので、15秒位は話せたと思う
ますます複数枚出しが、もったいないですねw

後は、久々になーんも考えずに、ジーっと永島の顔眺めたりしてたら急に
永「あっ!そうだ!!あのさ・・・」
お時間でーす
永「あぁ。まだ、券ある?」
俺「あるよー」
永「じゃ後で!」

んで、後で行くと
俺「んで、なんだよ?」
永「えーっと、じゃ!10th一杯買って!久しぶりにゆっくり話そうよ!!」
俺「wwじゃって何にかかってんだよww」
永「私も変な日本語だと思ったww」

と、珍しく、いや初めてだな、永島さんが券の大量買いを要求してきたのは
ただの気まぐれかもしれないし、本当に俺と話したいのかもしれないけど
まぁとりあえずどっか厚く買いますかね

最後の1枚で
俺「今日はこれで終わりー、この後新しい子行って来るわ」
永「え!2期生行ってたの!?知らなかった!」
と、マジでびっくりしてたけど「新しい子」が=2期生になっちゃうのかと思った
まぁ、確かにその通りだがww

って事で5部、いおりん
さすが初物
西野の1.5倍くらい並んでました
1回の握手に40分位かな
今回、全握券で握れたのも大きいですね
券をチェックされる前に、伊織レーンが入場締め切りになったので、
5枚だししてみた
俺「始めまして~」
い「始めまして」
俺「いおりん、アンダーLIVEの時端っこまで来てくれなかったからなぁ」
い「え?あっ!そんな!じゃ、次は端っこまで行きます!」
俺「せっかく、この格好(スカパーシャツ)でいおりんコールしたのになぁw」
い「ええ!?そんな、ごめんなさい」
と、ちょっといじめてみましたw
ちなみにLIVE中に振って欲しい色は
オレンジ(能條、ひなちま色)
黄緑色
だそうです
黄緑のサイとかねーわww

印象は、過去に握った2期生の中では、最初から話せるタイプかな
変にかしこまってる訳でもなく、でも慣れ慣れしさも無く、適度に16歳感も出てる
いわゆる「いい子ちゃん」タイプかな
頭の回転もよさそうです

9thは握りまくってみますかね
推し増すかは分かりませんw



---------------------------切り取り-------------------------------
10th 区切りとなる乃木坂の選抜発表ありました
それを受けて、永島がBlog書きましたね

そこの内容を読んでの、気持ちを書きますかね
Blogコメに書くと、確実にはじかれる内容なのでww

永島が乃木坂に必要と思われてるのかな?
なーんて考えはおこがましくて、というか例え選抜常連組みでも「乃木坂に必要なメンバー」なんてのは、本当に数名で後は居ないなら居なくても何とかなっちゃうメンバーなんです。
悲しいけど、それが現実。
事実、AKBのあっちゃん、優子でさえ、卒業した後でもAKBはAKBとして回って行ってる訳で

んじゃ、グループに所属する意味って何?っていうと
例えばグループの誰かが活躍すると、グループの名前を売ってくれ
誰かが活動しようとするとグループのネームバリューが生きてくる
1人で活動するより、何倍も助けになるし、自分の活動が同じグループの誰かの助けになってくる
ただ逆に、個々の存在を出しにくいのも、グループ活動
センターに立ったとか、大きな成果を残せないと、グループ名しか覚えてもらえず
「そんな子居たっけ?」になる。
だけど、グループ名を使えるときは、存分にその恩家を受ければいいと思う
名前を覚えてもらうことも大事だけど、「あぁ、あのうるさい子だ」とか「笑顔凄い子でしょ?」とか
そんな覚えられ方でもいいと思う

とにかく、永島さんはアンダーの癖にラジオのレギュラーに呼んでもらえ、モンハン選抜にも起用され、地方への広報にも使ってもらえるという、どこぞの選抜より仕事をしてるわけで
そういった環境に感謝して、そこで120%のパフォーマンスをする
失敗したっていいんだ。失敗を恐れて縮こまる方が問題。
そうやって、与えられるチャンスを生かして、次に繋がっていくようにしていくしか無いんだし

ということで、後ろ見てくよくよしてる暇は無いと思いますよ
反省はするけど、後悔はしないように、微速でも前進出来るようにしっかりな

と、長くなったけど、こんな事Blogコメに書いたら、100%弾かれますよねw

久しぶりに、永島に手紙でも書こうかな