16/7/16(土)から3連休だった

 

本来は、1日目HöLDERLINS LIVE

2日目HöLDERLINS LIVE

3日目 予定無し

ってつもりだったのに、13日に

これ発表されて、行くしかないよねー

って事で気合入れて、ホテル予約w

15(金)の夜に富士急ホテルin

夜の富士急入口見に行ったら・・・

1人待ってました・・・

お疲れ様ですm(__)m

 

ゆとってしっかり寝て豪華な朝食食う

ほうとうの味噌汁美味かった

 

入場開始1時間前に優先入場口にはもう9人くらい並んでた

意識高いというかなんというか

 

8:30

優先入場開始

イベントの時、正面ゲートから入るとずらっと並びながら来る通路も、優先だと静かなもんだ

 

そして入場

なんか無駄に走ってテンテコマイ前に

なんだかんだちゃんと朝並んだ順に整列、そういうの優良

最初はステージ下手よりだったが、整理されてドセンなったw

どーせなら富士急楽しむかってなって絶叫優先券も取ってみた

なんかワクテカ

イベントはトーク20分くらいの先頭から20人が一緒に乗り物体験って内容

 

トークセッションは終始イジリーさんメインで沸く

昇コールとか超楽しかったw

 

控えテント入場丸見え状態でイジリーさん見えたら「NO・BO・RU! NO・BO・RU!」って盛り上がると、永島さんが自分を指差して「私は?」って顔をしたけど、安定のガン無視w

 

司会のお兄さんが小ボケをかますもすべり気味だったっけw

しーくぃーんの片方が日野麻衣ちゃんって当日知って、2013年を思い出した

あの年はお財布ヒィヒィ言ってたな・・・

永島さんはイジリーさんを師匠と呼び、イジリーさんから「師匠を呼ぶのは壇蜜しか居ないよ!」と言われる

24人乗りで先着20名って事はゲスト4人当然乗るだろうと思いきや、まさかの昇さん乗らない宣言

会場ブーイング

永島さんから「じゃ、じゃんけんでイジリーさんが勝ったら乗らなくていい。負けたら乗って下さい!」って提案で盛り上がる

イ「俺、じゃんけん大会の司会だったからね!」でお馴染の「オー!オー!!オー!!!」でじゃんけん

イジリーさんチョキ、永島パー イジリーさんガッツポーズ・・・・・・

オーディエンス「やり直し!やり直し!!」

イ「よーし分かった!今のは練習だ!!」 いやーバライティ分かってるし男前

でも本当に前日マネージャーに「乗らなくていいんだよね?」「OKです」ってメールで確認までしたんだよ!とか言いながらも再じゃんけん

 

イジリーさんパー、永島グー 俺らずっこけるww

再度のやり直しコールでもう一回受けてくれるイジリーさんステキ

煽りのあとにイジリーさん「俺グーだす!」って言ってからのじゃんけんでやっと永島さん勝利

 

んで、一緒に乗る客入れるもなんかその後もトークしてて俺ら置いてけぼりw

こっちから「昇ー!早くー!!」とか厄介コールして呼ぶww

なんかこの置いてけぼりの間に操作説明合ったらしい(おいおい)

 

乗車位置に失敗して、永島見えなかったのでorzテンテコマイ楽しむ事にシフト

装飾品はメガネもすべて取らなくてはならず、イジリーさん「俺すんごい目が悪いんだけど、今だけ超良くなって隣の『注意、回転します』って看板がよく見えるんだけど!」とか「席が4なんだけど!」とか大騒ぎw

 

さて、テンテコマイは高さ35mまで上昇してただ横回転するだけです

ここまでなら、鉄骨番長のがよっぽど怖い

この上昇した時に左右の羽根を巧みに動かして、縦の回転を加える事ではじめてテンテコマイ本来の楽しさ(恐怖)を味わえる物です

この羽根の操作が中々難しい

私の様な片手の手指無い者には特にorz

後ね、縦に揺らしてみたんだけどその段階で「酔う」のが分かったのでお手上げ

こんなのの高さが高いヤツってだけで終わりましたorz

 

降車後にも少しトーク有ったけど、最前に戻らせてもらえず消化不良

24回縦回転した人が壇上でインタビューとかされてた

イベント終わって、はける時に永島さんが深々とお辞儀(多分ありがとうございますとか言ってた)

こういうところが好かれる理由だろうな

お見送りで日野麻衣ちゃん沸きして終わり

 

なんか、永島さん達はこの後高飛車乗ったみたいだけど知る由もなく、富士急満喫へ

まずは鉄骨番長

まぁなんつうか、寒かったよねw

 

ほんでFUJIYAMA

天気悪くて富士山とか見えなくて残念だったけど、コースターとしては面白いな

コースターで左右に振られる時にそこかしこにぶつけて痛いのはご愛嬌

ドドンパ

初速が売りのコースターなのでまぁ最初乗り切っちゃうと、対した事なかった

下る時に腿の辺りが重力で痛くなるのはご愛嬌

 

いやー、イベントで行ってはじめて富士急ちゃんと遊んだー

ビールも美味しかったし、永島も元気だったし楽しかったなぁ

帰り際に晴れてきたw

 

都内帰って、そのままHöLDERLINS LIVE行く予定がトラブって行けず

全通終了orz

 

翌日、以外と富士急のダメージ負ってるなぁと感じつつも渋谷へ

いやいや、場所が地下過ぎて電波入らないっていうね

番手は下から順番だった

スパイシーコウヤドウフさんはコミカルなステージングで楽しかった

この日お披露目のgulizlyさんはパワフルだったな

 

HöLDERLINSもドラムのジャクソンちゃん、ベースのなおちゃんが脱退

ちょっと寂しくなるな

ジャクソンちゃんのドラムプレイ、好きでした

なおちゃんはいつも立ち位置対面であんまり見れなかったなぁ

 

今後はしばらくサポートメンバーで回すような事を言ってました

 

連休最終日は基本的に死んでましたorz

日本酒美味かったー