16/9/4

乃木坂46の新たな歴史が始まりました

その主役は「3期生」

13年5月の2期生加入から3年ぶりの新メンバー加入です

合格された12名の方々、おめでとうございます

 

第1期乃木坂46円熟期とも言える現在の状況での新メンバー加入という事もあり

2期生加入の時とは扱いに大きな差が有るのは仕方ないことでしょう

 

3期生12名加入により、過去最多人数の47人となった事にも、私は少なからず注目しています

ただアンダーが増えるだけという状態にならなきゃいいな

 

今回、13人/4万8986人という実に4千倍弱の競争率勝ち抜いた12人(1名辞退)はこちら

左上から(敬称略)

・中村麗乃(ナカムラレノ / 14才 / 東京都)
・大園桃子(オオゾノモモコ / 16才 / 鹿児島県)
・山下美月(ヤマシタミヅキ / 17才 / 東京都)
・阪口珠美(サカグチタマミ / 14才 / 東京都)
・吉田彩乃クリスティー(ヨシダアヤノクリスティー / 20才 / 大分県 ※現住所は東京)
・向井葉月(ムカイハヅキ / 17才 / 東京都)
・岩本蓮加(イワモトレンカ / 12才 / 東京都)
・与田祐希(ヨダユウキ / 16才 / 福岡県)
・久保史緒里(クボシオリ / 15才 / 宮城県)
・伊藤理々杏(イトウリリア / 13才 / 沖縄県)
・梅澤美波(ウメザワミナミ / 17才 / 神奈川県)
・佐藤楓(サトウカエデ / 18才 / 愛知県)

 

今回の3期生は平均年齢15.7歳と、比較的若いメンバーで揃えてきた

3期生加入前の乃木坂46平均年齢が20.2歳とおねぇさんグループとなりつつあったところに、5歳も下のメンバー達を入れたところから、グループの若返りを目指しての事なんだろうというのが分かる

 

また今回始めての事は雑誌社が合格者の中から各賞を決め、その受賞者はその雑誌掲載がもう決まってる点かな

大園桃子:「週刊ヤングジャンプ」賞、「FLASHスペシャル」賞、「月刊エンタメ」賞、「BOMB」賞、「AKB新聞」賞

山下美月:「Zipper」賞、「LARME」賞、「週刊ヤングマガジン」賞、「週刊ビッグコミックスピリッツ」賞

久保史緒里:「FRIDAY」賞、「週刊プレイボーイ」賞、「EX大衆」賞、「別冊カドカワ」賞

与田祐希、「BRODY」賞、「OVERTURE」賞、「B.L.T.」賞

中村麗乃:「anan」賞
佐藤楓:「non-no」賞
岩本蓮加:「LOVE berry」賞
伊藤理々杏:「UTB」賞

上記メンバーの雑誌掲載がいつになるか、楽しみですね

 

ちなみに事前に行われていたファン投票が可能な第3期生オーディション SHOWROOM部門では

1、岩本蓮加

2、山下美月

3、与田祐希

4、久保史緒里

5、吉田彩乃クリスティー

6、大園桃子

7、伊藤理々杏

8、佐藤楓

9、向井葉月

10、中村麗乃

11、阪口珠美

12、梅澤美波

という人気順が出てる

 

やっぱりプロの見立てと素人の見立ては違うもんだな

これで北は北海道から南は沖縄まで、上は24歳から下は12歳までとバラエティに富んだグループになれたのかな?って思います

 

2期生には始めての後輩ちゃんであり、1期生から教えてもらった事、1期生との関りで身に付けた事を人に教える始めての機会であり、改めて自分たちも再確認出来る場になるのでは?と思います

1期生は2回目の後輩ちゃんを向かえる事になり、2期生加入の時を経験を生かして3期生を育ててく事になると思います

 

web記事を読み漁ってると、「3期生暫定センターポジション」なーんて書いてるけど、あくまで記者が勝手に言ってる事で、運営はそんな発表はしてないんだよねって解釈してますw

 

こっからは個人的な話

私は2期生加入の時、正直そんなに興味が出ませんでした(今は好きですw)

当時乃木坂では橋本奈々未、永島聖羅の2人を推しておりキャパに余裕が無かった

地下アイドルにもはまりだしていて、距離感の遠い乃木坂で新しい子を推すって気にはならなかった

というのが主な理由

もちろん、全員と握手して決めた結果でもあります

 

しかし現在、永島聖羅は乃木坂を卒業し、推し事がひと段落している(推しを辞めては無いよ)

橋本奈々未の人気が高く、昔ほど握手券を買えなくなった

他の仲のいいメンバーも居るが、みんな人気が出てるからやっぱり券が買えないorz

地下アイドル活動も最近めっきり行かなくなった

と自分に余裕があるので、ちょっと興味だしてみようかな?とか思えました

 

ただし、元来めんどくさがりの私は、まんまとSHOWROOMを見逃し、9/4に行われた「乃木坂46 第3期生 決定スペシャル!」のライブも見逃し、動いてしゃべる3期生を見た事が無いww

なので完全な見た目イメージだけで気になる子を上げます

 

1、向井葉月ちゃん

2、阪口珠美ちゃん

3、岩本蓮加ちゃん

の3人かな

葉月ちゃんはなんかダントツで気になった

なんでだろ

 

さて、雑誌取材やグラビアは練習無くても何とかいけるジャンルですが、歌とダンスは流石にいくらかのレッスンが必要でしょうから、3期生が本格的に楽曲参加するのは17thくらいからでしょうか?

おそらく有るであろう年末のLIVEで一緒にダンスは難しいのかな

ファンの前でのお披露目がいつになるのかは気になるところですね

 

6年目、大きな変化をもたらしてくれそうな3期生

これから楽しみです