千葉県船橋市習志野台
子連れもOK
UVレジン教室&トータルサロン
ToyBOXの大木愛です♡
 


最近、予定が重なっていて、なかなか出れずにいたAsMamaの子育て応援フェアに久々に参加します

まぁ、本当はこの日も予定は思いっきり被っていたのですが、旦那様が変わりに、行ってくれる事になりましたので、、思う存分 MCとして、子育て応援フェアを楽しもうと思います


11月12日(日) 11:00〜16:00

会場は、
クイーンズスクエア横浜 
クイーンモール1階 クイーンズサークル
{192E9C50-1497-4E74-8539-81E60FAF54CF}
前回の様子〜♬
{4B208C9B-934B-40A4-A881-FEA3D8BDC472}


AsMamaの子育て応援フェアの詳細は、こちらから〜
⬇︎⬇︎⬇︎
https://kosodate-share.asmama.jp/events/5187

まだ、明日の17時までは事前予約承っております。

事前予約でお得に参加してくださいね〜(≧∇≦)


頼り会い育児の「子育てシェア」を開発・運営しているAsMamaの子育て応援フェアは、

誰が参加してもOKなイベントです。

実際、子育て真っ最中の方。
プレママ・プレパパ。
教育関係者。育児サービスの方々。
勉強途中の大学生。
サークル主催、参加者。
シニア世代。
託児・育児。また、その世代をビジネスと捉える企業様。
行政の方々。


「子育てシェア」・「AsMama」・「頼り会い育児」に、興味や関心のある方にはぜひ、ご参加していただきたいのが、<AsMamaの子育て応援フェア>になっています。


AsMamaは、ただのママイベントの会社ではありません。

何をどの様に動いて、ここまでのネットワークを作り、頼り会いの育児を拡げ、地域への貢献にも変えられて来たのかを、ぜひ、知りに来ていただきたい

子育て真っ最中のご家族様には、子育て世代だからこそ、知ってほしい情報やサービスを 実は沢山持っている企業様が出店して下さり、皆様をお待ちしています

毎回、地域の皆様の素敵なショーや、AsMamaのママサポーターが子育てシェアについて楽しくお話しするブースや、お子様が楽しめるワークショップもご用意して、参加してくれた方が ゆっくりと楽しんで貰える様に努めています

会場内は、簡単なクイズに答えてスタンプをもらう、スタンプラリーもしていますよ〜♬
全部、スタンプを揃えて、ゴールを目指しましょう
「子育てシェア」に、登録で、素敵な景品が当たるおみくじも出来ちゃいます!!!

ぜひぜひ、この機会に、企業様やお近くのオレンジ色のTシャツを着ているママサポーターと仲良くなって、沢山 お話ししに来てください


仲良くなったら、「子育てシェア」の中でも、頼れる1人の「シェア友」になってくださいね〜♬
頼りっぱなしでも、頼られっぱなしでも、大丈夫です!!!
皆の都合で、使って貰えるのが「子育てシェア」の良いところなんですから


まずは、どんな人がいるのかなぁ〜
怖そうな人はいないかな!?
もう少し詳しく知りたい!
ママサポーターにはどうやったらなれるの?

などなど、11月12日(日) に、直接、ご自分の目で確かめに来てくださいませ〜


当日、会場の主にステージ付近でオレンジ色のTシャツを着ているのが、大木愛です💖

一応、名札📛も付けていると思いますので、お気付きの方は、どんどん お声掛けしてくださいね〜