千葉県船橋市習志野台
UVレジン教室 ToyBOX
の大木愛です♡


年明けから 既に明日で1月最終日になりました

新年という言葉は、もう誰も使わない時期に
敢えて 使わせてもらいます

今年のSmilingの新年会は、
お台場の日航ホテルでした
{CD73A15A-81A2-4690-B3A0-EC4242252867}
中華 美味しかったです〜✨

この時に着ていたワンピースは、
お義母様からいただいた 若い頃に着ていたワンピース

何年物だろう!?
30代なら、20年くらい前のものかなぁ


新年会 参加の皆様に 今日は、大人っぽいね!
と言われて とっても嬉しかったです♡


こんな感じで お義母さんシリーズが何着か家にあります。
今年は、かわいいのから、大人なのから、色々 チャレンジしてみようと思います




1月は、何と言っても ここに行った事
「玉ひで」さん

以前 旦那様と食べに行ったら、13:45で店内に入れなかった経験があり、
いつかリベンジを〜と思っていたお店。

お世話になっているイベント会社の担当さんと、お友達と一緒に行ってきました。
{D20BD0FB-191E-42C9-8783-FD901CAE522A}

私が並んだ時には、前に5人ほど。

開店直前には、後ろに20名くらいいらっしゃり、
老舗の凄さを目の当たりにしました

その後も、続々と。


定番メニューは、もちろん 親子丼だけれど、

限定の白レバ丼にしました

{EAA6C0C2-30D4-4EDB-B57D-4EC5147D35AB}
ふわふわ、とろっとろの中に、2種類の食感で入ってる鶏肉と白レバさんが絶妙で、本当に美味しかった

担当さん、ご馳走になってしまい、本当にありがとうございます

今度は、船橋の老舗!?にもご招待しますね〜♬

もちろん お仕事でそれ以上、お返し出来るように頑張らせていただきます


今年も ご一緒出来るのを 楽しみにしてます




この合間も、ちょこちょこ お仕事してますが、
楽しい事ばっかり書いちゃってる。

お仕事の話は、また、次回に〜。

2月は、イベント多めなので、いっぱい書かないと




余談ですが、
ToyBOXの取扱う乳酸菌。
もちろん 「腸」にも大事なんです。

なぜか?知りたい方は、こちらの

NHKスペシャル 「人体」
万病撃退!"腸"が免疫の鍵だった

をご覧くださいませ。


前半部分が特に素晴らしかったです


2月31日(水) 午前0:10〜0:59
に再放送をします。
{51564325-D5C1-4D73-AA48-B43859E57BE1}


余談 2ですが、

ウチの3歳児は、
EF-2001乳酸菌のトリエフが大好き💕


夜 寝る前には、
「まだ乳酸菌飲んでないよ」

小児科の先生の所に行く?と聞くと
「乳酸菌飲んでるから、お薬飲まなくていいんだもんね〜♬」

どこのTVCMだ!!!!

と、言うくらい アピールしてくる

手の届く所に置いておいたら、
箱の中に残ってた10本くらい全部飲まれてしまった事も💦


そんな時でも EF-2001乳酸菌なら、安心。
腸内細菌のエサになり、
白血球を整える働きはするけれど、
身体のどこにも吸収されないので、多く飲んだら、余分な分は 便として出てきます。

そんな次男ですが、
{9A5507EE-7267-4B2F-B0DA-B5E4E7637A79}
TVCMを見ていて、
乳酸菌ショコラは、「なんで生きてるの??」

う〜ん。
3歳児に
伝えてわかるかなぁ。




こんな素朴な疑問にも対応している
EF-2001メーカーの社長でもあり、現役の乳酸菌研究者でもある社長が、初めての方でも聞きやすく、笑いも交えて乳酸菌について話してくれます

2月5日 13:30〜 赤坂見附

とりあえず、興味ある!
アレルギーにはどうなの?
飲んでみたい。
仕事になる?

など様々な方がいらっしゃいます。
ご興味ある方は、コメント、連絡 おまちしています。


連絡先
toybox.ai.ooki@gmail.com