今日のタイトル。。。


『お客様に正直でありたい』


なんか当たり前のことですよね(笑)


でも、僕はこれ、数年前には出来てませんでした。。。




どこかでお客様目線が薄らいでしまい、美容師目線が強くなってしまっていたのでしょう。




それまでは、カラーも全体染めが当たり前。。。


全体料金貰って単価アップ!


「今日はオレンジ系にしましょうか?

次は秋になってくるので少しレッド系にしましょうね。」


なんつって。。。



どうせすぐ色落ちて毛先は染める前よりさらに明るく汚くなっちゃうのに。。。





縮毛矯正も、毛先しっかりかかってても、また全体やった方がツヤツヤになりますよ!


なんつって。。。




見た目はツヤツヤでも、さらに傷むことはあきらかなのに。。。

そしてすぐツヤツヤ感もなくなり、やる前よりガサガサに。。


傷んだから毛先5cmカット・・・長さ伸ばしたいのになかなか伸ばせない。。。



しかも全体だから料金アップ。。。



他にもまだありますが、長くなりますので。。。



でも、その頃だって全然悪気があったワケではないのですよf^_^;

気づいてなかったんです(∋_∈)






それに最初に気づかせてもらったのはやはりこの人のブログ

場末のパーマ屋の美容師日記

http://clickhair.blog69.fc2.com/




美容師があまり口にしないことをつつみ隠さず正直に書いてるんですよね(゜∇゜)


賛否はありますが『トリートメントは髪を傷めます』とまで言っちゃってますからね(^_^;)

気になる方は見てみて下さい(^_^)

トリートメントは髪を傷めます!

http://clickhair.blog69.fc2.com/blog-entry-84.html





今はスタイリング剤だってシャンプーだって美容室専売品の物が、近くのドラッグストアでも、Amazonや楽天などネットでも簡単に美容室の価格より安く販売しています。



それは美容師なら誰でも知っています。



ネットでは、送料のこともあるしネット通販に対して抵抗がある方もいると思います。。。



でも僕は、選択肢を与えるために、それをお客様に伝えます。



だって同じものなら安い方が良いし(笑)




例えば家電量販店で欲しい物を見にいって説明を受けて「へ~、じゃあ考えてまた来ます」と言って帰ってネットで注文(笑)



これ、けっこうやってる人多いのでは?



僕はやってます(爆)




結局同じものなら安いにこしたこと無いんですもん・・・。







そして近くのドラッグストアでも、なおさら安く、しかもすぐに買えちゃいますよね?



ハッキリ言ってアート美容室に置いてるスタイリング剤の中にも、近くで売ってるドラッグストアはあります( ̄ー ̄;



僕はそれを知っているくせに黙っておくことにはもの凄い違和感を感じます。。。




その商品を買って、その後お客様がもっと安く買えたしー!みたいになればなんか嫌なんですよね(;^ω^)




目先の利益より、僕は長い目で見たお客様からの「信頼感」が大事なんじゃないかな~と思うんですよね僕は。。。




これからもしっかり、お客様に正直でありたいと思います(`・ω・´)ゞ




そんなことを思う今日このごろなトムマットでした~(*^ー^)ノ