“人が死んで感動する話なんて、もうたくさんだ”



第25回池袋演劇祭参加作品

『QOL』

2013年9月12日(木)~16日(月・祝)
@池袋シアターグリーン BASE THEATER
地図




ご来場誠にありがとうございました。
ご意見、ご感想お待ちしております!!→→→アンケートフォーム★


【Story】

クオリティ・オブ・ライフ(生活の質)
一人の人間が、自分の人生にどれだけ幸福を見いだしているかの尺度である。



どうも、秋葉もみじです。本名は泰子です。

売れ残り「恋愛小説家」の私は、もちろんプライベートでも売れ残っているアラサー女子だ。というかアラサーは女子なのか・・・いや、女子ってことにしておこう。

そんな私はある日、健康診断で、「要再検査」を食らう。
あー〆切前でひどい生活送ってたからなぁ・・・と、反省しつつも面倒くさがりながら病院に向かった。
そして、医者に「乳ガン」と告げられる。
・・・おいいいいいいいいい!マジか!?
医者は「早期だし大丈夫だよ」という感じだが、さすがにこの若さでのガンは衝撃的である・・・
ぐるぐるぐるぐると自分の人生を振り返りながら、しょげこんでいた。

そこに、とある雑誌の編集者がアイデアを持ち込んできた。

「ガン告知された小説家が、ガンにかかった主人公の小説を書いたら売れるんじゃないすか?」

お前そこは治療に専念して下さいとか言えよ!病人の心を察してくれ!
と思ったが、その反面、いや確かにそうかもしれない、とも思った。

しょげこんでたって仕方がない!命の尊さ、愛の素晴らしさを描くのだ!

そうして私は決心し、小説を書き始めた。
病気によって、死によって、大切な人たちと引き離されてしまう「アキハ」という女の子の話を。

生きるという意思。
生きるための選択。
その先の未来。

空想の世界に生きる人々と、自分たちのQOLを、取り戻してみせる!!


【Ticket】
前売 \2800/当日 \3000
(日時指定・全席自由)

☆学割 \2000(学生の方対象。要予約。要学生証)
★Tシャツ割 当日受付にてトリックトップスの公演Tシャツを着て来ていただくと\200のキャッシュバック。

※各種割引の併用はできません。
※未就学児童の入場はお断りしております。



【Time table】
2013年9月
12(木)14:00/19:00
13(金)14:00★/19:00
14(土)14:00/19:00
15(日)13:00/17:00◎
16(月・祝)13:00/17:00

★の回は終演後、ゲストに俳優・小西博之さんを迎えアフタートークを行います。

◎の回にご来場いただいたお客様には、ミニプレゼントを予定しています。


――――――――――――――
【Cast】
荒屋敷雅章(スパーツプロデュース)
池尾唯
石川秀樹(くろす館)
コサカタカシ(集団asif~)
小嶋マコト(Island)
瀧澤千恵
名賀谷純子
二之宮亜弥
馬場史子
久住ヒデト

鳥原まゆる
國枝大介
平野彰子
本多麻里子




【Staff】
脚本・演出:佐渡ツムジ
舞台監督:坂野早織
照明:黒太剛亮(黒猿)
音響:越沼直人(トランスサウンドテクノロジー株式会社)
スチール:飯田耕治(日本舞台写真家協会会員)
宣伝美術:栗原まなみ
オフィシャルデザイン:知良
演出助手:平野彰子・杉澤玲奈
広報:本多麻里子
人事:國枝大介
制作:鳥原まゆる・狩野正仁(TEAM#BISCO)

and more...


【Guest】
アフタートークゲスト、俳優・小西博之さんのプロフィールです。


※終演後、小西さんとTHE TRICKTOPS


1959年 和歌山県田辺市生まれ。身長180cm。体重78kg。中京大学商学部卒業。愛称は「コニタン」。
趣味は料理、パソコン、釣り、ガーデニング、サイクリング。特技はボクシング、スキー、野球、乗馬、合気道。
簿記一級や造園鑑定士の資格、一級船舶操縦士免許を保持。高校商業科・社会科教員免許を取得しており、大学卒業後、教師になるつもりでいたが、大学在学中、中京テレビのローカルバラエティ番組『ジョークドキュメントBBS放送局』で、理科教育番組のパロディーコーナーの先生役でデビュー。その後、バラエティ番組『欽ちゃんの週刊欽曜日』のレギュラーとして抜擢され、欽ちゃんファミリーの一環として、強面とは裏腹に、温厚なキャラクターで人気を得る。同番組内でレギュラーの清水由貴子と『銀座の雨の物語』をデュエットしヒットする。また、「ザ・ベストテン」の2代目司会者としても活躍し、俳優としても多数のドラマ、映画に出演する。

(主なドラマ出演) NHK大河ドラマ「北条時宗」「秀吉」「蒼天の夢」、NHK連続テレビ小説「ほんまもん」「あぐり」「天と地と」、民放「遠山の金さん」「金曜日の妻たちへ」「七曲署捜査一係」

(主な映画出演) 「女衒」(今村昌平監督)、「うなぎ」(今村昌平監督)、「木村家の人々」(滝田洋二監督)、「極道の妻達」(降旗泰男監督)。

2005年、腎臓癌の大手術を行い、現在は仕事を行えるまで回復した。90日間にわたる壮絶な闘病生活を体験し、自身を見守っていてくれる人々の存在に改めて気づき、「前向きに生きること」の大切さ、「全ての人々に感謝の心」を学んだ。子供のころからウルトラマンの隊長になるのが夢であったが、その願いが叶い、現在「ウルトラギャラクシー大怪獣バトル」でZAP隊長『ヒュウガ』役にて出演中。
小西博之さんホームページより




THE TRICKTOPSの公演履歴はこちら


【Link】
演劇サイト・こりっち公演情報

池袋演劇祭ホームページ

池袋演劇祭CM動画

池袋シアターグリーンの地図