まちづくりproject/12月



2012年12月19日(水)~23日(日)@八幡山ワーサルシアター(京王線「八幡山」駅より、徒歩30秒)


【脚本・演出】
[21]『フィクションのまち』前編
佐渡ツムジ(THE TRICKTOPS)

[22]『無音符カプリッチオ~こちら杉並区ワーサルシアター前メタシアター~』
脚本:しいか(表現集団ATP)
演出:八角数計(八角家)

[23]『私のキキ』
天夕隼佑(ラフメーカー)

[24]『神もサンタもありゃしねぇ』
今泉直(Island)

[25]『フィクションのまち』後編
佐渡ツムジ(THE TRICKTOPS)


☆劇中CM★
過去にCMした店舗。(鶴一家の夫妻&日替りゲスト)




【Cast】
フィリピン人(写真屋主人の再婚相手):赤星雨
鶴一家の主人:雷時雨
自称サンタ:安藤清美(劇団くりびつてんぎょう)
ホルモン焼き屋の主人:安藤裕(ファイブスター・エージェンシー)
インタラクティブアイドル:池尾唯
神主:石井卓真(Winning cast)
ホルモン焼き屋の奥さん:石井麻衣子(Island)
郵便局員:遺伝子雑太郎(ピースカンパニークルー)
劇場付:伊藤翔悟
占い師:今泉直(Island)
写真屋の主人:國枝大介(THE TRICKTOPS)
駅員:佐渡ツムジ(THE TRICKTOPS)
漫画家:汐見鈴
クリーニング屋:田坂啓太(ピーとアール)
マッサージ師:つついきえ
パン屋:鳥原まゆる(THE TRICKTOPS)
和菓子屋:鍋島久美子
美容師:沼田有未(KAMプロモーション)
写真屋の娘:平野彰子(THE TRICKTOPS)
まちづくりprojectリーダー(鶴一家の奥さん):本多麻里子(THE TRICKTOPS)
記者:三浦未早(コムラ企画)
OL:溝口はる




【Staff】
舞台監督:坂野早織・高橋京子
照明:黒太剛亮(黒猿)
音響:越沼直人(トランスサウンドテクノロジー株式会社)
衣装協力:雪工房(Island)
小道具:林まりえ
イラスト:Made by NARU.
宣伝美術:栗原まなみ
スチール:飯田耕治(日本舞台写真家協会会員)
Web:けんじゅー(無敵堂)
CM構成:國枝大介
制作協力:四柳ナンシー
制作・運営:THE TRICKTOPS
企画:佐渡ツムジ