当サロンには、
サロン開業を目指す方向けの「リンパセラピスト養成講座」と
看護や介護の場面で使えるリンパマッサージを学ぶ「医療・介護従事者向けリンパマッサージ講座」があります。

今回は、「医療・介護従事者向けリンパマッサージ講座」についてお話します。






介護や看護の場面で、浮腫のある患者さんに出会うことは多いと思います。
私がリンパを学ぶきっかけになったのも、訪問看護で出会った浮腫の強い利用者さんでした。
マッサージはしてみるけれど、どのようにしたらいいのかわからない...どうしたら効果的なマッサージができるのか...
そこからリンパマッサージのスクールに通いだしました。

今では看護の場面においても、リンパマッサージは私の強みになっています。
浮腫のある利用者さんがいれば、一番に私に声がかかるようになりましたし、どんな風にマッサージすれば良い?と、他のスタッフから頼ってもらえるようになりました。
何より、施術した利用者さんが喜んでくれるので、やり甲斐という面でも、本当にリンパマッサージを学んで良かったと思っています。

「手当て」というように、人は誰かから手を当ててもらえるだけで幸せな気持ちになり、痛みも軽減することが知られています。
あなたも、患者さん・利用者さんの苦痛を取り除き、癒しを与える手技を学びませんか?


医療・介護従事者向けリンパマッサージ講座

〖 内容 〗

〇座学(60分程度)
・リンパの働き
・リンパ液・リンパ管・リンパ節について
・主要なリンパ節とリンパ液の流れ
・浮腫の原因
・リンパ浮腫について
・リンパマッサージを行うにあたっての準備や注意点

〇技術(1ヶ所60~90分程度)
・上肢・下肢・顔面から1ヶ所
・モデルで講師が施術の仕方を説明(見学)
・モデルで実際に施術してみる(実施)
・講師に施術してみる(確認)※圧のチェック、流し方のチェック


〖 講習時間と費用 〗

〇講習時間2時間半程度
〇講習費用(材料費込)¥15,000(税抜)
〇1時間追加+¥6,000(税抜)※他の部位の技術を習得したい、復習したい、など


〖 確認事項 〗

□受講費用は、講習日の3日前までに御入金をお願い致します。
□講習のご予約・キャンセルは、1日前までにご連絡をお願い致します。
□講習会の技術・テキストなどをコピーや無断転載したり、他者に無断で教えることは禁じております。
□講習中の事故に関して、当サロン・スクールは一切責任を負いかねます。


浮腫みで靴下の後がくっきり残り、下腿前面の形もいびつでした。10分のリンパマッサージでスッキリします。↓↓↓



body care salon trinity トリニティ

★完全予約制・女性専用
    
 
●アクセス
   電車  JR直方駅より徒歩5分
         福岡方面より  /  北九州方面より
 
〈営業時間〉
  月~金    9:00~16:00施術終了
                  20:00~応相談
  土            9:00~16:00施術終了
 
〈定休日〉 日・祝日、その他
 
〈ホームページ〉body care salon trinity
 
〈ご予約・お問い合わせ〉
MAIL  miraclexluv.4u@gmail.com
tel 08051938248(まつざわ)
※施術中やレッスン中は電話に出られない場合があります。友だち追加