リリーのすべて The Danish Girl | DD-Pru

DD-Pru

最初の頃は、徒然雑記でしたが、数年来は私的ライブログと観た映画についてです。
旅や街歩きは以前は別ブログに書いてましたが、最近でははライブログ追記て織り込んでいます。

{F275ED9F-9A5F-44DC-ABE3-EE46BD23D9B6}




The Danish Girl 邦題リリーの全てを観た。

主演の二人はもちろんのこと

監督トニー・クーパー、

撮影ダニー・コーエンのセンスに

感銘を受けるV(^_^)V

カメラワーク、構図が絵画的で

オープニングから美しい‼︎

最近着目している

カナダの若手鬼才グザヴィエ・ドラン、

古くはピーター・ウィアー、

クシシュトフ・キシェロフスキ、

ガス・ヴァン・サント、

もっと昔なら、ヴィスコンティなど

魅了された映画監督に繋がる‼︎

二人の主役の表情や演技も感動的、

テーマも単なるトランスジェンダー

というだけでなく、

better half の愛が繊細に描かれている。

ヴェルディのオペラに通ずるテーマが蘇る‼︎

プッチーニは愛を成就できない哀しみで

ヒロインが犠牲的に死に向かうのだけど、

ヴェルディのヒロイン達は

愛を成就させるためにさらに能動的に

死に立ち向かう‼︎

この力強さがこのストーリーにもある。

予告編を貼ります(^_−)−☆