お久しぶりです。晶です


昨年は二種類のお味噌を仕込みました。

2月7日 豆味噌(赤味噌)

 

2月12日 米麹味噌


米麹味噌は10月1日に解禁

そして豆味噌は・・・・・

二年熟成すれば「八丁味噌」になるんですが、

12月29日、(年末の忙しい時に!)中の様子が気になり

チラっと味見してみたら。。。。


めっちゃ美味し~!!!ヾ(@°▽°@)ノ


って事で、半分は二年熟成させるとして、すでに頂いておりますにひひ




2月は仕事も忙しくなるので、「気になってる事は早めにやっておこう。」と思い、

先日二種類の味噌を仕込みました。


米麹味噌は、今年は通常の米麹ではなく玄米麹を買ってみました。
IMG_20180116_204107997.jpg

米麹よりも発酵臭が強いそうですが、リピーターが多くハマるお味だそう!!

(米ぬかにアレルギーがある私が、玄米使っても大丈夫なのか否か、定かではありませんが。💦)




大豆は一晩水に浸けてから、お手軽に圧力鍋で煮てます。

そして、少し冷めてから、下の画像のようにビニール袋に入れて手でつぶします!

IMG_20180116_204105928.jpg

これが、なかなか癒し効果もあって~恋の矢

温かい大豆をもみもみしてると、体全体も温まって、感触も気持ちいい♡


これから味噌作りされる方は、ぜひやってみてください♪



IMG_20180116_204108006.jpg
大豆を煮る&潰すのは4回に分けて(←圧力鍋のサイズの関係で。)

麹を混ぜるのは2回に分けて

味噌玉は、丸めたらすぐに容器に入れて・・・・


今年は省スペース&効率化に拘ってみました。笑

(麹と潰した大豆を混ぜる&味噌玉を作る時に使う手袋は、大豆を潰す時に使ったビニール袋を手袋代わりに使いました。笑笑)



豆麹味噌は、豆麹を数日塩水につけて、柔らかくなったらすり鉢でつぶすだけです。


IMG_20180116_204106970.jpg  IMG_20180116_204107692.jpg

昨年はちょっと硬くて潰しにくかったから、今年は3日間つけてみました。

充分柔らかくなってて作業もしやすかったです!



容器に入れたら空気に触れないよう、

昨年は表面にラップをしましたが

今年は手漉き和紙を使ってみました!


IMG_20180116_204107665.jpg
水で濡らしてしっかり絞り、味噌にピッタリと貼り付けるように置きます。



念のため、今年も上にワサビをのせておきましたー( ̄▽+ ̄*)


IMG_20180116_204106469.jpg

わさびをのせておくとカビが生えにくくなりますよ!

(賞味期限切れのチューブのワサビでも大丈夫なようです。)



手前味噌って、最初はかなりハードル高く感じたけれど、

いざやってみると意外と簡単。


皆さんもぜひ作ってみてくださいね!



ではまた^^