ケットの作り方(妄想編) | めいどin*TRUE*MOON*504*

めいどin*TRUE*MOON*504*

ハンドメイド♡のんびり制作と
のんびり成長の息子はん達の記録☆

こんばんは*ˊᵕˋ*




息子たちの鼻水が
物凄いです(T_T)


横になれば
咳こむ( ・ᴗ・̥̥̥ )



長男、
月曜日、保育園、、、
行かせるの可哀想だなー…


で、
お休み決定チーン





先週の月曜日から
行ってないので
連れて行く時、大変なの
確定ですなゲロー




それでも、元気に
行って欲しい(><)笑


私の為にも(笑)




早くなおれーーーー!





そんなイヤイヤ長男は
のんびり成長さんで
言葉が出ないので
モゴモゴ1人お遊戯の歌の間とか
照れたり、お願い♡
って時には
こんな顔します( ゚∀゚)・∵ブハッ!!

{C7F370BE-D7CD-4EFD-AD50-A6168838874E}


今の彼の流行りです(笑)



周りに(保健師さんとか検診とか)
色々言われますが
のんびり成長してます!!!

してるはず!!
←言われすぎて自信ない。



療育は待ち中なの☆








まー、のんびりさんは
置いといて、

話ぶっ飛びます(笑)







昨日、
赤ちゃんが産まれた
お友達に相談しつつ
ケットの柄が
決まりました(^^♪



生地合わせの写真を
LINEで沢山送り
決めてもらいました




生まれたての女の子に♡

{701468F0-3594-4A9D-A270-E91F325006C1}




その兄の
1歳半の男の子に♡

{B89F61FC-5B61-4242-8092-0C025815A0C6}



その姉の
5歳の女の子のは
作る物から考え中(笑)




車やベビーカー用の
ミニケットを
どーしても
フレンチブルと6重ガーゼで
作りたくってデレデレ



上手くいくかは
別として(笑)



ズレそうなのは
調べたら、紙やすりで
何とかなるかも??


もったいないので
ほかの生地で試してから
したほうが
良さそうですが、


他に
ニット生地と6重ガーゼを
合わせる縫い方を
色々言葉を替えて
調べても、
ピーンとくる情報が
出てこなくって…えーん








今、無知の頭で
考えてるのは




角を丸くせず
△に切り落して
そこだけ先に縫う

長い4辺の
下になる方だけ縫う

縫った直線に合わせて
タグ等を配置、縫う

長い辺の残りを
返し口残して縫う

表に返して
まつる
or
1周ぐるりと縫う




ってのが

テキトーで
激しく初心者な私にでも
出来るかなー♡と

頭の中で
考えてますちゅー

(妄想だけは得意w)




これ、上手く出来たら
年末プレ
にしよーかなニヒヒ




さーて、
上手く出来るかなー?


の前に、

いつミシンの前に
座れるかなー?


です!=͟͟͞͞(꒪ᗜ꒪ ‧̣̥̇)







やーっと次男が
静かになったので
今の間に
おやすみなさいウインク