意思決定の大切さ | 【美容室/美容院】(株)トゥルース 代表取締役 天野雅晴オフィシャルブログ

【美容室/美容院】(株)トゥルース 代表取締役 天野雅晴オフィシャルブログ

幼少期の夜逃げ、両親の離婚、中学時代は喧嘩三昧。
そして、母親の交通事故・・・。
中卒から年商20億の実業家へ。
目指すは、『日本一の美容室企業』。
Hair&Make TRUTHグループ代表
天野 雅晴による日々の出来事と思いを綴ったブログ。




おはようございます

ここ一年以内は大きな意思決定沢山しました。

海外進出

業務提携

数店舗移転

お金も沢山借りたし、使いました。


経営者の仕事は方針を決め意思決定すること。


世の中の大企業も創業は個人商店。


伸びる企業、伸びない企業様々です。


美容業界も大きく激変していて、大きい企業ほど今は苦しいかもしれません。

社会保険、最低賃金増加、休日増加。


それだからと言って急に生産性が上がる訳ではなく、売上変わらず固定費は上がる。


今こそ美容師の働き方も問われてきますね。


特に社会保険料の負担額かなりのウェイトをしめます。


トゥルースグループでは年間億単位です。


一方で逃れ逃れで社会保険に加入しない会社も沢山あります。



その分利益を確保しています。


邪道でいけば利益を確保し大道で行けば行くほど利益が出ない。


変な世の中になりました。



ですが、諦めることなく、今後の経営の在り方を模索しながら挑戦せねば。

創業した時は貧乏から脱出しまわりを見返してやる。この一本でしたが、今はトゥルースにご来店頂いたお客様を幸せにしたい。一人でも多くのお客様に喜んでもらいたい。元気にしたい。
信頼しあえる仲間と目標を達成し喜びを分かち合いたい。

そんなシンプルなこと。



やり方より在り方にこだわる人生を送りたい。