思うこと | 【美容室/美容院】(株)トゥルース 代表取締役 天野雅晴オフィシャルブログ

【美容室/美容院】(株)トゥルース 代表取締役 天野雅晴オフィシャルブログ

幼少期の夜逃げ、両親の離婚、中学時代は喧嘩三昧。
そして、母親の交通事故・・・。
中卒から年商20億の実業家へ。
目指すは、『日本一の美容室企業』。
Hair&Make TRUTHグループ代表
天野 雅晴による日々の出来事と思いを綴ったブログ。

久しぶりにブログ更新します。


今、世界中がコロナで疲れきっています。


本当に命と経済の両輪のバランスは難しい。



日本経済もかつてないくらいの状況。


特にホテル業、飲食業等は美容業より破滅的な状況です。


美容室も国の曖昧な方針により、美容室経営者が翻弄された。


休業したサロン、営業を続けたサロン。


私はどちらも悩みに悩んだ決断だと思います。


連日、美容室からクラスターが出たとテレビで放映されてからお客様がぴたっとご来店いただけなくなり、トゥルースグループ全店で1日の売上が100万という日が連日続きました。
正直、もう駄目かも❗と頭をよぎったのは創業22年で初めてのことです。


改めて思うことは自分の周りの人はどんな人がいるのか?


これが全てを決めるような気がします。


ホテル業、飲食業、美容業、その他の業種含めみんな挑戦している。

そんな経営者仲間を見てると自分もしっかりせねばと強く思う訳です。


取引先の皆様も本当に応援してくれます。


有難いしかありません。


ここ最近は不安で眠れないことも多々ありますが、自分を成長させる良い経験として前向きにとらえることが出来ています。


俺は何の為に創業したのか?


いろんなことを考えています。


22年前に駅から徒歩30分、8坪、スタッフ2名で創業したトゥルース。


何としてでも盛り返さねば。



昨日、トゥルースメンバーが激励メッセージを本社に届けてくれた。



本当は俺がみんなを応援しなければならないのに俺がみんなに応援されている。


緊急事態宣言が出ても営業を続け申し訳ないな、悪いな、みんな大丈夫かな?と毎日考えていました。


だから、俺にしか出来ないことをやると決めた。


みんなも頑張ってくれている。


だから、俺は1000倍やらなければならない。


何日も朝まで資金繰り表を策定し、最悪パターン、回復パターン、成り行きパターン。沢山のパターンの資金繰り表を本社の纐纈さんご協力のもと作り上げ、目安を確認した。


俺一人では何も出来ない。



この難局を乗り越えるにはみんなの力が必要です。



激励メッセージを本社ロビーに貼り、しっかり読ませて頂きました。


久しぶりに涙出ました。



やっぱり仲間が最高です。



もっともっとトゥルースグループのトップとして責任を果たしてゆきたい。



万策尽きたと思うな


策は必ずある






トゥルースは良い会社になってきました。


みんな、ありがとう