奇跡の喫茶店巡り Part1 | 広島市中区紙屋町.老舗喫茶店ゲートイン手作りに拘ったランチ.モーニング.デザート.お代わり無料のコーヒーでゆっくり寛げる店

広島市中区紙屋町.老舗喫茶店ゲートイン手作りに拘ったランチ.モーニング.デザート.お代わり無料のコーヒーでゆっくり寛げる店

広島市中区紙屋町西 エディオン本店すぐ近く
創業40年 馬が立ってる喫茶店 ゲートイン
店長ハジメのブログです

vol.79




 

 

広島市中区紙屋町西  エディオン本店すぐ近く

 

創業40年店頭に馬馬が立ってる喫茶店コーヒー

 

T's cafe ゲートイン2代目店主


卵アレルギーのハジメです






こんばんはニコニコ


以前書いたブログ

奇跡の喫茶店


この中で紹介した

34年前から続いてる17店の喫茶店コーヒー


これが現在どのような形で

営業しているのか

ちょこちょこと検証していきたいと思いますキョロキョロ




今日はその第一弾ビックリマーク

まずは僕の自宅から一番近い

中区千田町の房州さんに

伺ってみましたおねがい


{9AE514DB-8AC0-4891-B2A0-933D652D1288}

{49FE6CA9-8B6B-4E44-9603-B148BF317A3A}

看板は房州で出てますが上矢印

{68AC1E04-3E48-4888-A6BB-C8CD71DE8CAE}

店名はペール・タンギ上矢印
変わってるみたいです


34年前の店内の様子下矢印

{656B0AF3-9F09-40AC-ADC4-2937E471166F}

現在の店内下矢印

{A07651BE-7FF5-45E3-A22B-E5BD77B18DE1}

{B951ABC1-CD8C-4D66-9FC7-75E9B1BDEAC0}

{5906C4AF-27A6-4D19-9133-FBA875053B8A}

ほぼ変わってないですね〜
緩やかな良い時間が流れてます照れ

34年前のメニュー下矢印
{935C4967-6A5C-4CA3-B880-1AF6D7808DDE}

なんと34年前にカプチーノがある
凄くないですかはてなマーク


現在のメニュー下矢印

{2568375A-E301-4140-9C7B-588448E2EE65}

なぜかカプチーノは無くなって
ベトナム式コーヒーが新たに

その理由は

{96D8B0DF-3812-4C19-A6E8-F26A24B6AAD0}

どうやら現在の店主は
ベトナム系フランス人の方のようです


コーヒーの価格は
34年前が250円

現在は450円(税込)なので
税別約416円で34年前の約1.66倍

昭和56年当時の大卒初任給が12万円
今は20万円なので約1.66倍

なんと当時の水準そのままビックリマーク
デフレ知らずです照れ
素晴らしい拍手


頼んだメニューは
アッシ・パルマンティエ
(牛ミンチとマッシュポテトをオーブンで焼いた
仏の家庭料理)
ハンバーグ・クリームソース

{8E952BAA-12B8-477D-AC3E-3FE8CD1D8CFA}
アッシ・パルマンティエ上矢印

シンプルで家庭的なお味
フランス人になった気分ラブラブ

{FF20788F-D35B-4A79-A349-FABDCF07C4FC}
ハンバーグ・クリームソース上矢印

クリームに爽やかな酸味が際立ってて
初めて食べるお味でしたルンルン

おもちゃも置いてあって
三男も上機嫌キラキラ
{0E581DF3-9026-4330-BA0A-A8903D7DE855}


時が止まったような
アンティークな店内で
ゆっくりとした素敵な時間を
過ごさせていただきましたラブラブ

次はサイゴンカレーと
デザートを食べにこよっかな〜


現場からは以上です爆笑




それではパー





ゲートインでは現在

一緒に働いてくれる仲間を探しています

少しでも興味のある方は

082-248-1489 店長高橋まで

お気軽にお電話ください

よろしくお願いします!




T's  cafe ゲートイン


広島市中区大手町1丁目4-4
Tel  082-248-1489
open8:00~close21:00

手作りにこだわった料理パスタとデザートプリン
おいしいコーヒーコーヒー
みなさまのご来店をお待ちしております爆笑