朝5時に公園のハチジョウツグミのポイントに着くと、まだハチジョウツグミは草の中で寝てました(笑)
5メートル位まで近づくと、やっと目を開けて動き出す始末。これじゃ猫に襲われてしまいます。
2回シャッターを切ったところで、状況を判断したのか、少し離れた所に飛び立ちました。

今日は森で会いたい鳥を探すため、それ以上ハチジョウツグミは相手にせず移動。

森は昨日ほどはヒタキ科の囀りは聴こえず、キビタキ、オオルリは探すのに苦戦。
風も段々強まり、イヤな予感しかしません。
風が強いときは、木が揺れない低い所に居るので、囀りの無いなか探すと、数カ所にキビタキが居ました。
いつもは下からの写真が多いけど、今日は目線かそれ以下のアングル。
暗い所に居るのでISOは爆上げ。時には12800まで上げました。



新緑の中なので、全体的に緑がかってしまいます。

眉毛が凛々しいコも居ました。
オオルリは囀りを聴きましたが発見出来ず。
鳥友さんの一人は、桜に止まったオオルリを見つけ、撮ろうとしたら逃げたとのこと。
太いメタセコイアの木が倒れるほどの強風になったので、13時に撤収。

気温は上昇してるので、なんとなく明日が良さそうな予感がします。