骨格ベクトルで、驚くほど動きが変わる!! | 骨格ベクトレで50代でもくびれボディに。今まで体型が変わらなかった方も変わる。時間を巻き戻す骨格ベクトルトレーナ―渡邉勢子

骨格ベクトレで50代でもくびれボディに。今まで体型が変わらなかった方も変わる。時間を巻き戻す骨格ベクトルトレーナ―渡邉勢子

骨格ベクトレで頑張らなくてもいいダイエット、健康で楽な姿勢を一緒に作っていきましょう。インスタグラムやFacebookに激変したお客様を載せています。

 

 

@mushroomyoga_kazumi さんと骨格ベクトル練習会。

向かって左はベクトル前。

三角飛びのつもりが四角飛び。

一美さんが

「四角飛びー(笑)」

ベクトル後は

「飛べてる、飛べてる(笑)」

動作の改善は、骨格ベクトルが一番感じやすいところ。

背骨がs字を取り戻してくると、頭の重さが地球に真っ直ぐ落ちてくる。ボールが跳ねるのと同じで、地面から反発を受けるので最小限の力で飛べるのです。

持てる筋力は同じでも、左は全く飛べとらん

(笑)

骨格ベクトレで動ける身体は作れます!運動選手はパフォーマンスアップ確実です。

 

@leeilri

↑のInstagram見るとマラソン選手や格闘技選手も受けてるよ!

詳しくは骨格メソッド↓チェックしてみて下さい。

@yoga_space_standpoint @mona.risa.mm ❝❝❝❝❝❝❝❝❝

🌈骨格ベクトルトレーニング(骨格ベクトレ)とは🌈

 

不調や見た目の根本の原因、それは骨格が老化してくるから。

実は20代から始まってます😱

胸椎が動かなくなり、肋骨も動かなくなってくる。

関節が緩くなってきて身体が上手くうごかなくなってくる…

 

そんな身体を筋肉は頑張って支えたり、良くしようと益々無理をする…(私も頑張ってます!未だ💧)

 

じゃあどうしたらいいのか?

 

健康への近道、パフォーマンスアップの近道は骨を正しい位置に移動させることです。

 

骨格ベクトレはバランスボールに寝てもらったりしながら、手技を使って骨を正しい位置に移動させていきます。

※医療行為ではありません。

※お時間は60~90分ほど

※施術は月1〜2回ほどですが、回数がどれだけかかるかは人によります。

※変化は緩やかですが、確実に少しずつ変わります。

※4回、10回と回数重ねるほど変化は確実です。※パーソナルです。

※出張も可能です(出張料は頂きます)

※妊娠中、産後すぐの方は不可です。

 

⭐詳細、お問い合わせはDMへ

 

#骨格ベクトレ横浜#O脚#肩こり#背骨#姿勢改善#箱根駅伝#運動#パフォーマンス#肋骨#くびれ#顔すっきり#バストアップ#百歳まで#不調改善#骨格#ヨガインストラクター#他力 #アラフィフ主婦 #バランスボール#相鉄線#運動選手#ジャンプ