イースターおめでとうございます✝️ヒヨコ


キリスト教の三大祭りのひとつ復活祭は、毎年世界中で祝われます。


イエス・キリストの復活の記事を簡単に紹介します。
イエス・キリストが十字架に架かり、死なれ、墓に葬られた後、イエスを慕っていた女たちが墓を見に行ったら墓の扉は開いていて、中は空っぽでした。誰かが盗んでしまったと思い悲しんでいたら、天使が、「イエス・キリストはここにはおられません。よみがえられたのです。このことを弟子たちに知らせなさい。」と知らせました。女たちは驚きつつ、天使が言った通り、弟子たちに知らせようと墓を去るとその道で復活したイエス・キリストに会い、女たちはイエスを礼拝した言うことです。

イエス・キリストの復活の意味は、「死」への勝利と、永遠のいのちの約束です。「わたしはよみがえりです、いのちです。わたしを信じる者は死んでも生きるのです」というキリストの言葉にあるように、私たちにはどうすることも出来ない「死」というものに勝利し、死んでも生きる永遠のいのちが与えられた約束を意味します。


人類に大きな意味をもつイースター、毎年多くの人たちと一緒に祝っていたイースター。今年は世界中が新型コロナウイルスの猛威の中にあり、多くの人たちが言葉にならない悲しみや苦しみ、傷みを抱えながらこの日を迎えることになるとは…ショボーン今を生きる人々に、イースターに示された「死」への勝利と永遠のいのちの希望の喜びが届き、力づけられ乗り越えられますように…