ハーブバターで皮目をパリッとカリッと焼いて!

アロゼで身をふっくらと焼き上げて!

舞茸キャベツの香り炒めを添えて!

魚料理を作る時、焼くか、煮るか、揚げるか?

味のベースは和風、洋風、中華風?

この中から選ぶだけで最低9種の料理ができちゃう!!


赤魚に軽く、塩、白胡椒、を振り5分置いてから余分な水気を拭き取る。

フライパンでオリーブオイル、バター、フェンネルを弱火で温める。

赤魚が反らないようにスパチュラで押さえながら皮目をしっかり焼く。

周りの油をアロゼして身に火を入れる。

皮がパリッと、身がフワッと焼けたら取り出して休ませる。

キャベツと舞茸をオリーブオイルでソテーして、

塩、白胡椒、で味を調える。

盛り付けて作り置きのニンジンラペを添えて出来上がり!

お好みでレモンを絞り添えるとさっぱり感増し増し!