日本アイシングクッキー協会認定講師タカオツカサです。
東京都町田市で活動させて頂いています。



blogプロフィール
顔写真に変更しました。

自宅キッチンにて😌


順番が前後してしまいましたが
改めて自己紹介させて頂きます。


家の近所にAtelier de Miuという🐔の看板がある小さな洋菓子やさんがありました。


とにかくクッキーが美味しくて
洋菓子が苦手な娘も
「ここのクッキーは世界一美味しい‼」と
いつも大事そうに食べていました。


オーナーさんは寡黙だけど、温かくて
帰りしなに少し交わす会話が嬉しかった。


オーダーでケーキの上に好きなキャラクターの絵を描いてくれたり、私が書いたイメージ画を元にクッキーにしてくれていました。
依頼してたケーキとクッキーの一部です😌


ここのクッキーがとにかく大好きで大好きでで
ことあるごとに買いに行っていました😁 



しかし、、、2年前の夏
突然お店を閉めてしまっていて

店頭のオーナーさん貼り紙を何度も何度も
見に行った記憶があります。
(どこに行ったらオーナーのクッキーが食べれるのぉ😭)


お店が無くなってしまって悲しいけど
そのままでは何も解決しない❗


じゃぁ自分で作ろう✨


講師の資格を取得出来る事も知り
即申し込みしました上差し


2015年11月東京講座にて
日本アイシングクッキー協会認定講師を取得。


私にとっては安くはない講習費でしたが、
その分、絶対に上達する‼絶対に諦めない‼と決意し、出来ることから日々練習していきました。


アイシングの練習に加え
あの有名なモチコ先生のクッキー講座にも
協会の皆さんと参加して
美味しくて見た目も美しいクッキーを焼けるようになりました。
(モチコ先生のお話はまた後日したいです!)


まだまだ課題も勉強することも沢山あります。
今の私に出来ることから
まだアイシングクッキー知らない方々に広めて行きたいです。
想いを形に出来るアイシングクッキーが
私は大好きです。
食べてなくなっちゃうところも好きです✨


ワークショップでは
男女問わず参加して頂きます。


ひとりで活動していると壁にぶつかることも多々ありますが、
お尻叩いて、支えて下さっている周りの方々、地域の皆様に感謝でいっぱいです😌


この春からは日本アイシングクッキーの本部スタッフとして
微力ですが活動させて頂くこともなりました。

これまでもこれからも
沢山の方々に喜んで頂けるよう努力していきます。
どうぞよろしくお願いいたします✨


atelier tsucca
タカオツカサ
問い合わせ✉フォーム