午前6時半 子宮口5センチ

看護士さんと助産師さんに初産にしてはお産の進みが早い早い!
と、誉められるも…この時にはすでに陣痛の波が五分やら三分おき

痛くて叫ぶ…なんてこともあった。

助産師さんには
『いくらでも叫びなさい!!』とか言われ気が楽に

午前7時頃旦那到着。
まだ話す余裕が多少あった…

午前8時、子宮口7センチ
助産師さんに『午前中には生まれるわよ!』と言われとにかく息も絶え絶えになりつつ陣痛に耐える

午前10時、子宮口8センチ
陣痛の波は2分~3分もう、喋ってる途中でいきなりくるから『ウォオオオオオオオ(>o<)』とかなってしまう
旦那は一緒になって助産師さんが教えてくれた呼吸法をやってくれていた。

午前11時半、子宮口は全開
『午前中に生まれる』を信じていたあたしに助産師さんが鬼のような一言
『子宮口は全開なのに…赤ちゃんが降りてきてない…』
はっ?!なにそれ!!午前中に生まれないの!?

一気に気が抜けて…なんと陣痛が逃げてしまう。

促進剤の点滴を打つことに

こ れ が

最悪にやばかった…

午後12時半
促進剤入れてから30分
逃げたはずの陣痛が蘇る
しかもなんかさっきより痛いような気がするんだけど。゚(゚´Д`゚)゚。
思わず『もう死ぬ』『もう、やー無理!!』とか旦那に言ってしまう。

頑張れもー少しだから!と一緒に呼吸法やって飲み物飲ませてくれた。

午後13時半
『よし!分娩室入りましょう!』
1分感覚で襲ってくる陣痛に30分程耐えて所で
助産師さんのその言葉。

もう天にも登る思いだった。

もー!!いきみたくていきみたくてしょーがなかったから!!!

不思議なもので、分娩室に入ると1分間隔の陣痛が来るのが待ち遠しかった。

だって!!陣痛マックスの時しかいきんじゃだめなんだもん!!!

分娩室はなんとゆーか(^。^;)予想外の和やかムード

『がんばれがんばれー』『あー上手上手』

そんな軽い感じで拍子抜け(笑)

な、なか分娩室入ってから約20分後


14時7分に無事息子誕生(*´Д`*)泣き声聞こえた瞬間泣きそうになったのに隣の旦那がウルウルしてるのみてあたしは引っ込んでしまった(笑)



分娩室でも旦那はあたしの頭しっかり抑えたり色々とやってくれました(○´∀`○)


ほんと二人で生んだとゆー感じ!

これからが大変たけどたくさん愛情注いで頑張ろう!!







Android携帯からの投稿
  



にほんブログ村 マタニティーブログ 妊娠 後期へ
にほんブログ村