こんばんは。

ブログお久しぶりになってしまいました。




今まで何だか自分の思っている事とかちっぽけだったらどうしようとか(まぁちっぽけなんですけど)思ってしまって
怖くて書けなかったのですが今日は自分が思う事を素直に
書いてみたいと思います。

どうか暖かい目で読んでくださったら嬉しいです。

私は芸能活動を始めてから
今までずっと周りの大人の方たちに
「いい子だね」と言われ続けてきました。


活動を始めた14歳の時から、した方が良いと言われる事は
「はい、やります」
と言い続けてきました。



それは私が世間知らずだったのもあるし、
今も世間知らずですが。。。笑
大人の人達に反感するのが怖かったからです。



でもこんな私でも応援してくれる人も出来るようになって、活動していく上で
これはどうなんだろうとか
これはしない方が良いんじゃないかという気持ちも出てきて…


でも
そう思うようになった時には大人の人には
今までずっと
「はい、そうします」って言ってきた分
反対の意見を言ったら
わがままって、あいつは子供だって思われるのが
怖くなってしまって何も言えなくなってしまっていました。
(当時の大人の方が悪いとか事務所の方が悪いとかではないです、絶対に!私の問題です)


そしていつの間にか、誰と何を話しても
「楽しいです、もっと頑張ります」
しか言えなくなってしまって….



ずっと「頑張ります!」
って言っているので周りの大人の人には
いい子だなって思われます。

でもその分
自分の思った事を言うのがどんどん怖くてなってしまっていました。



そんな時にある人に
「君は媚の売り方が上手いね。」
と言われて
その帰り今まで溜め込んできた分の不安や色んな事に対しての怒りが爆発してしまいました。


私はこんなに全部を我慢して笑っているのに
何でそれを分かってくれないの?


必死に本を読んで人との接し方もなんとか覚えたのに
それを媚っていうの?(元々友達0の陰キャラ)



今思うとその時の私は
大人の人達はこう言えば喜ぶんだろうなぁっていう気持ちで発言していた部分もありました。


何でそう思われてしまったんだろうと考えたら
私はずっといい子って思われたかったんだなという事に気付きました。そして知らないうちに何も言えなくなってしまったんだなと思いました。


だったら一回良い子である事を辞めようと思い
周りの方達に少しずつ自分の思う事、
これはどうなんだろうという事を話し始めたら優しく受け止めてくださいました。




今思うと自分の勝手な判断で
反感したら捨てられる、
舐められたくないっていう思いを持っていたんだと思います。。。



自分だけが周りの人達に勝手に怯えて
牙を剥いていたんだと思います。

周りの方達は決してそんな事なかったのに。

そして我慢は良くないと言う事。

自分をよく見せたいという気持ちがなければもっと楽だったのに…笑


思った事を素直に誠実に話せば
案外みんな分かってくれると
感じました。


長くなりましたが
私が一番大切だなと思う事はい子でありたいとか、どう思われたいを捨てて
自分の思いを素直に伝える強さです!

そして自分をすり減らしてまで
「常に良い子である必要ない」と思いました。



でもこんな偉そうな事書いているけどまだまだ私は未熟で
また新しい事に気付いてこのブログも恥ずかしくなるんだろうなぁ…



でもせっかく気付けた大切な事なので
共有させてください。。。



なんだか自分が思っている事を伝えるのは
むず痒いので寝ます。笑






おやすみなさい。