畑仕事しながら思うこと… | 小さな農家の愛あるお野菜の八百屋つたえびとの嫁のブログ

小さな農家の愛あるお野菜の八百屋つたえびとの嫁のブログ

泉州や和歌山の小さな農家さんの、愛がたっぷり詰まった美味しいお野菜をお届けいたします⭐️
それ以外にも子育てのことや日々の徒然を綴って行きます!

おはようございます!




小さな農家の愛ある野菜をお届けする
つたえびとです!




いつも見て下さりありがとうございます✨



雨がパラパラ降り始めて来ました。
朝から湿気がすごくて
蒸し蒸しします。




先週、今週末辺りが
お子さんが運動会のおうちも
多いのではないでしょうか。



子供の成長を、
間近で見られる貴重な機会。
うちは今週末なので楽しみです。




やっぱり、
成長の喜びに勝るものはないですね。




さて、
最近は嫁の覚悟が出来
少しずつ畑仕事に
力を入れられるようになってきました。




{6AEE1945-3504-48E6-A9A8-01E9FCE824DE}


育てやすいリーフレタス。
お客様には喜ばれますが
農家さんは作る方、余りいないので
頑張って育てます。




落花生は、
美味しくできましたが、
何だか、実の出来にばらつきがあったり…




農家さんとのお付き合いの中や
仕事柄、
ある程度の知識は
ありますが、




実際やってみると
本当に、試行錯誤だなぁって
思います。




一つ何か、うまくいかなかったとしても
次にチャレンジできるのは
半年から1年後。




畑の状態、
天候によって
結果が違ってきますし、
それへの対処も違ってきて




しかもそれが正解であるとは限らない。




専門性の高い職業だなぁと
実感します。




農家ではなく、
自分で何年も畑をしている方から
野菜を頂いたりしても




やっぱり、農家が作る
野菜とは違うんですね。
プロとアマチュアの違い、
ということでしょうね。




経験年数の違い、
ではなく、
意識の違いなんだと思います。




美味しくても美味しくなくても
食べられればいい、
という気持ちで
作るのと、




美味しい野菜を作って
沢山の人に喜んでもらいたい!
という気持ちで
作るのでは
やっぱり違うんですよね。




ものをつくる、
ということは




それを手にする人の
喜びも創造する
つもりでつくる
ということなんだなぁ、と




今さらながら
感じました。




まだまだ、勉強することが
いっぱいです。




今日も素敵な一日をお過ごしくださいね✨