トイレの仏様※画像追加 | ツイテル楽エン日記 ~軸と繋がりを大切に~

ツイテル楽エン日記 ~軸と繋がりを大切に~

ブログを見て下さってありがとうございます。

当ブログは自分なりに考えた三つのエンを大事に日常に起こった出来事や一人言を出力していきます。


ウケ狙いな記事もちょこちょこ書きますが、そこはご愛敬でお願いします。

追記:ブログタイトルを少し変えました。

烏蒭沙摩明王のお札を受けにやっとこ行って参りました。

ずっと目黒不動尊なのかと思っていたらその近くにある安養院というお寺さんでした。

狛犬がでかくて面白かったヽ(^○^)ノ







そして観音堂を拝観すると…

中にどうぞ(^-^)
と外国人の僧侶さん?に促され、促されるまま中へ。

目の前にはキラキラな如意輪観音様が居ました。

そして横を見ると…。

烏蒭沙摩明王様が暖簾越しに居ました。


一通り拝観してお札を受け、回りを見渡すと水晶のガネーシャ神や水晶の仏塔(ストゥーパー)がありました。

なんだか引かれて小太り気味なガネーシャ様を連れて帰ることになりました。



小さいながらもものすごくクリアで気持ちの良い場所でした。

次回は如意輪観音の大ファンの息子と行こうと思います。


※画像追加


良い感じに写っていただけました。