ウ○コ記念日 | ツイテル楽エン日記 ~軸と繋がりを大切に~

ツイテル楽エン日記 ~軸と繋がりを大切に~

ブログを見て下さってありがとうございます。

当ブログは自分なりに考えた三つのエンを大事に日常に起こった出来事や一人言を出力していきます。


ウケ狙いな記事もちょこちょこ書きますが、そこはご愛敬でお願いします。

追記:ブログタイトルを少し変えました。

前記事に少し書いたことの続きです。

はじめて読む方もいるかと思うのでさくっと今までのことを書きますね。


3月で五歳になる息子。
が、ウ○コを便座を跨いで出来ずオムツでするという感じでした。

4月で年長になるのでどうにか便座を跨いでウ○コをしてもらうために、私は先日『烏蒭沙摩明王』のお札を頂きに行きました。

なぜ仏様に祈願したかと言うと、息子のウ○コが出来ない理由が特殊だったからです。

お友達のおうちではまたいで出来たのに自宅では出来ないのです。


理由を聞くと、便器内の水が溜まってる所を指差し『ここが怖いから』といいました。


なので、またぐのも嫌で長く座ってられなかったらしいです。



その後の話。



お札をトイレに貼ってから数日。

週に二回ほどしか出なかった便が二日に一回くらいのペースになり、またぐこともできるようになってきた。

そして先週の金曜日。
奥さんが最寄り駅前を歩いてると、以前お世話になった保育園の先生が歩いていて声をかけると、

『今から前の保育園の先生が集まっての飲みなんだ(^.^)』

と言われ、私も混ぜてと一言言い息子と飲み会にお邪魔したようです。


ウ○コ相談を早速先生方にした結果…。


みんな口をそろえ一言

『オムツ買わなきゃ良いんだよ』

と言われた様です。

帰宅後、オムツを見るとあと三枚。
ちょうど無くなるところだったので息子に、

『このオムツが無くなったらオムツはもうありません。ウ○コ出そうならトイレかパンツに漏らしてね』

と言いました。


そうしたところ、今週月曜の夜。

お風呂の前に息子が、『ウ○コ出る~』と言い、お尻を見るとちょっと先っちょが出てました(笑)


すぐさま抱えてトイレに座らせると、自分でお腹に力を入れ排出してました。

お札を頂きに行って二週間で祈願達成。

いろんな偶然が重なり今回の結果になったと思います。

烏蒭沙摩明王のすごさがわかりました。

明日はお礼参りにいきたいと思いますε=┌( ・д・)┘